![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76426671/rectangle_large_type_2_ace57cd93459707e6b0bab7ffd5571ec.jpeg?width=1200)
熊本地震から6年
皆さんこんばんは。
今日で熊本地震から6年となりました。
あっという間のようでまだ6年しか経ってないことに驚きを感じているのが正直な思いです。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに被害に遭われた全ての方にお見舞い申し上げます。
最近私自身夜の地震が多く恐怖を感じているので熊本地震の時にはどれほど怖かったのだろうと思ってしまいます。
復旧復興が進んでいる部分はあるとは思うのですが今もなお多くの方が避難生活を続けていることは忘れてはなりません。
平和とはどういうことなのか、何を持って落ち着いた日常とするのか様々な捉え方があると思いますが被災された皆さんにとってそれぞれが落ち着ける状況に少しずつでも近づけることを心から願っております。
今はどこで何が起こるかわからない状況ですが出来る限り私も備えていきたいと思います。
最後になりますが皆様の健康と安全と世界の平和を心から祈っております。
#熊本地震から6年 #忘れない #経験を伝える大切さ #防災減災 #知る #一つ一つの行動が未来につながる #それぞれが経験した災害を伝える #地震津波大雨洪水事故 #少しでも被害を減らすために #悲しむ人を減らすために #災害 #新型コロナウイルス感染急拡大 #なライフ #調布で24時間2交代でヘルパーさんについてもらいながら生活 #皆様の健康と安全と世界の平和を心から願っております