見出し画像

190cmの日本人での割合


日本人で身長190cmの人は非常に珍しいです。具体的な統計データは公開されていないことが多いですが、一般的には日本人男性全体の0.1%未満、女性の場合はさらに少ないと推定されています。これは、1000人に1人もいない非常に稀な身長であることを意味します。


日本人男性・女性の平均身長(2023年現在の推定値)


日本人男性の平均身長:

• 約171cm(18~49歳の成人男性)


日本人女性の平均身長:

• 約158cm(18~49歳の成人女性)

高身長特有の『巨人症』
巨人症(きょじんしょう)は、成長ホルモン(GH)の過剰分泌によって引き起こされる病気で、特に骨や筋肉の成長が異常に促進されることで特徴づけられます。この状態は通常、成長期(骨端線が閉じる前)に発症し、全身が異常に大きくなることが主な特徴です。成人の場合は「先端巨大症」と呼ばれることが多く、骨端線が閉じた後に成長ホルモンが過剰分泌されることで生じます。


原因


巨人症の主な原因は、下垂体腺腫(脳の下垂体に発生する良性腫瘍)です。この腫瘍が成長ホルモンの過剰分泌を引き起こします。


その他の原因としては:

• 遺伝性疾患(例:マッキューン・オルブライト症候群など)

• 下垂体以外のホルモン分泌腫瘍


という病気があるのですが、わたしはこれには該当しません。
家系、両親からの遺伝で身長が伸びてしまいました。

20歳まで身長は伸びていたのですが、高校生の頃の顧問の先生と、専属のトレーナーがわたしだけのメニューを作成してくれました。

当時、運動などやってこなかったわたしは体力的にとてもハードな練習についていけるわけもなく、日々与えられたトレーニングを行っていたのですが。

それは、重たいウェイトを担ぐのではなく、自分の身体を支えるためのバランスと、筋力を関節に負担がかからないやり方で行うものでした。

この結果、わたしは高校から大学、そして実業団までプレーすることができたのです。

いいなと思ったら応援しよう!