見出し画像

253 勝手に電力2.0 (V2B目線の電動化?⑨)

ども。エネルギー妄想ジンです!

V2Bが長くてすみません!

ただ、世間では、

・V2Bは高いので、充電機能だけでいいのでは?

・ピークカットも空調、照明の制御でいいのでは?


との声がありますが、世の中の変化ってそんな遅かったでした?

スマホの普及もそうですが、

太陽光パネル、蓄電池の進化、価格低下

を思い出してみてください。シャープの凋落を。

正直、V2Bなんて、インバーターの変換装置なので、量産されてくると劇的に価格が下がるはずで、

大量のV2B装置の方が、少量の充電器より安くなることは普通にあります。

ファーフェイのスマホはめちゃくちゃ機能がいいのに、中小スマホメーカーより安くて高スペックは普通にありますし、ネットフリックスも、高品質のコンテンツを安くサブスクてますよね?

こんな時代なので、むしろ発想は、

・早くV2Bを大量設置して、自社の調達コストを激減させ、他社が追従する前に第三者保有モデルなどでサブスクサービスで面を抑える!


という発想でいくべきだと思いますし、NTTのような技術の最先端を追う企業なら、GAFAと伍してしくには持つべき発想ですね。

あとピークカットについても、

空調、照明の小手先の制御は後でやるべき


だと思います。

なぜかというと、

太陽光発電+EV(V2B) 


が大量に増えるのはCO2目線では自明で、

今のロードカーブに空調、照明を最適化しても、太陽光発電+EV(V2B)が入るとピークの位置が根本的に変わる!


というとこです。

太陽光発電だけでも考えたら分かるはずで

画像1

仮に100kWくらいの太陽光パネルを入れるとおそらく、


9時と17時がピーク


になることが想定されますね。


となると空調、照明は人のいる時に利用していると考えると、

早朝冷やしておき、9時から10時は空調を弱め、17時前には空調を弱めるみたいな話は出ます。

今までの発想だと11時から14時くらいの空調、照明を弱める発想になると思いますが、全く異なりますよね?

あとピークカットも10%削減とか現実の延長で考えるのではなく

ピーク半減


くらいの目標で、知恵を絞ってイノベーションを起こす気概がほしいですね。

正直NTT山口ビルでは、太陽光発電とEVを5倍くらいに増強すると全く違う世界が見えて来ると思います!

画像2

よく眺めてもらえれば


#エネルギー #電力 #電動化 #comemo #電化 #NTTアノードエナジー











電力関連を中心にほぼ毎日気づきを書いてます!少しでもお時間があれば立ち寄ってご一読いただけると嬉しいです!