見出し画像

260 勝手に電力2.0(マイクログリッド目線の電動化)②

ども。エネルギー妄想ジンです!

前回は

太陽光発電+蓄電池+EV

で自施設を自給自足していく話をしましたね。

では、次は同じキュービクル配下の施設を復旧させていくイメージでしょうか?

優先順位としては

屋根上太陽光をしている施設

全量売電の発電所

あたりでしょうか。

ここからは難易度がグッとあがりますね。

自給自足している設備であれば、そのまま連係していくだけかもですが、

自給自足できていない施設の復旧

なので、工夫が必要ですね。

例えば、

屋根上太陽光がある施設では、

発電<消費

だとすると、連系する前に、自給自足できる施設側で、

蓄電池かEVの放電

が必要になりますね。

また、

全量売電の発電所

だと

発電>消費

なので、発電分を充電するか、負荷として利用するかが必要になります。

これはなかなか至難の技ですね。

これが出来てくると応用として

同一配電内の復旧

になりますが、ここも

発電設備

発電設備のある施設

あたりを優先復旧していくことになるんでしょうね。

ただ何にしろ

発電=消費

にする仕組みが必要かので、

大量のEVが充放電器につながってそう!

なイメージがあります。

まあこれは上位の送電系統が切れてしまった千葉大停電のケースなので、

正直グリッドというより、

避難所や近隣の発電所が活かせる仕組み

を局所的に考えて、EVで住民をそこに集めるか、充放電器があるなら、EVを各家庭に貸し出して給電するかのほうが現実的な気がします。

まあマイクログリッドをレジリエンスという観点で見てきましたが、次は常時利用の場合を考えてみたいと思います!


#エネルギー #電力 #電動化 #comemo #電化 #NTTアノードエナジー


電力関連を中心にほぼ毎日気づきを書いてます!少しでもお時間があれば立ち寄ってご一読いただけると嬉しいです!