261 勝手に電力2.0(TBSラジオ目線の電動化)
ども。エネルギー妄想ジンです!
ビックサイトでTBSラジオ、みんな電力の講演を聞いてきました。
https://project.nikkeibp.co.jp/event/ene20191011/
そもそも、個人的に
ラジオと再エネをどう絡めるか?
Bto C向けにどう再エネを浸透させるか?
あたりの興味がありましたが、TBSラジオ社長が面白い話をしてました。
ラジオの
メディアはリスナーの行動変容させる力がある!
という考えが根底にあり、この右肩下がりのラジオ業界の中で、新しい何か、がほしかったのとあるんだと思います。
TBSラジオ社長の話で、
ラジオでミュージックが流れる時間がありますが、その時間の電気が誰かリスナーの電気で提供されてます
みたいな
電気に意味づける
のはめちゃくちゃ面白いなあと思いました。
役に立つから意味のあるが重要な時代
になるので、こんな電気の見せ方があるので、まだまだ電気には可能性があるので、ますますモチベーションが上がりました!
#エネルギー #電力 #電動化 #comemo #電化 #NTTアノードエナジー
いいなと思ったら応援しよう!
電力関連を中心にほぼ毎日気づきを書いてます!少しでもお時間があれば立ち寄ってご一読いただけると嬉しいです!