![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46812024/rectangle_large_type_2_d551517d4625203e40ed5947bcb23b41.png?width=1200)
飲食店様のブログで私のイラストをご紹介頂きました[イメージキャラクター]
先日、いつも私のTwitterを応援してくださっているお店、神奈川県茅ヶ崎市で営業されている「BBQ太郎 神奈川湘南店」様のイメージキャラクターをファンアートとして描いて差し上げたところ、お店のブログで紹介してくださいました。お礼申し上げます。
◆お送りしたイラスト二点◆
キャラクターイメージが出来るまで
イメージキャラクターがどのように作られるのか、今回の絵を例にして解説してみたいと思います。
キャラクターを描くにおいて、お店の公式サイトや福岡の本店様のページをじっくり拝見し、モチーフとなる情報をピックアップしていきました。
まず、従業員の方の制服などから、お店のイメージカラーが赤と黒であることがわかりましたが、どちらがメインカラーか分からなかったため、赤と黒の2パターンのイラストを描きました。
そしてキャラクターのワンちゃんですが、おそらく会社オーナー様のワンチャンでしょうか、福岡店のページに度々登場しているので、犬のキャラクターに決めました。
このお店は、公園やキャンプ場などへの出張BBQサービスです。お届け先はつねに屋外ですので、キャラクターの足元の芝生や背景の空で、屋外のイメージを表現しました。
衣装はコックさんの制服のイメージです。胸のワッペンは、お店のTシャツにプリントしてあるものに似せました。そして、手にはBBQで使用するトングと、お店ご自慢の新鮮なお肉を持たせました。
今回は一切ヒアリングをせずにキャラクターメイキングをいたしましたが、気に入っていただけてよかったです。飲食のお仕事はコロナで大変かと思いますが、こういったイラストで少しでも応援になれば幸いです。