見出し画像

整理整頓日記

ふと思った、いつもおっとぎみのデスクを借りて書き物をしてたせいで、おっとぎみのデスクがわたしの私物でいっぱいだけど、そろそろおっとぎみ戻ってくるんだよな。

あと物が多くて、どこに何があるかバラバラで、動線が変だから生活しづらいのよね。

医者の不養生、片付け屋の汚部屋!

思い立ったが吉日だわ、と模様替えを始めた。

この部屋を玄関を上にして図面に書いた時、風呂トイレ洗面所が右上、柱を挟んで階段が左上、下辺に台所、右辺にそってカラボがびっしりと置かれており、食料品と生活用品が乱雑に入っている。

そんな部屋で、私のバタフライテーブルは、風呂トイレと階段の間、玄関横に設置されている。
とても便利な場所にあるから、何かと物をとりあえずで置きやすい。
結果的に、必要物置き場と化していたけれど、これをデスクとして使いたかった。
共有物置き場に差し出すにはもったいないのよね。
実家で長く使われてきた、少なくとも30年は使われている家具だ。一人暮らしが始まる時、使ってないからと譲ってくれたのだった。


なんか、家具も、自分自身も、共有のところに差し出して、夫の取り仕切るに任せていたけれど、ぐちゃぐちゃで、向いてないのね!ということが、よぉくわかった。
これからは私が家庭の女主人として、家の掃除も、精神面も握っていったほうがいいよなって思えた。

さて。バタフライテーブルの上を埋めるのは、ティッシュとか、電池とか、おやつとか、書類とか、わかりやすいところに置いておきたいものばかり。

どうしよう?

周りを見回すと、階段の手前、左辺ぞいにある黒カラボがそういえば引っ越した日にとりあえず突っ込んだもので満載だった。

中身はこちら。

・無印のメモ
・油性マジック赤黒細いの計三本
・共有財布
・大量のガムテ
・茶封筒
・重要書類ファイル
・ウエス
・もう壊れたミニ暖房の箱
・ヘルメット
・埃だらけの帽子
・大昔のスーパーの領収書たち

うーん、黒カラボはすごくいい位置にあるのに、一番上に乗ってた財布、マジック、ガムテ、重要書類ファイル以外は全然使った記憶ないぞ。

中身を全部出して拭いた。

すごい、まる2年の歳月置かれていたわけで、ホコリだらけだ。床用濡れウェット(と我が家語で呼ばれているがウエットシートのことである)を3枚使い、ホコリを拭き取る。清潔になるのは気持ちがいい。

黒カラボの一番上だけは同じ置き方をする。自然に置かれたものはそれが一番楽だからそうなったのだしね。

あとはすぐ補充したい在庫類(ティッシュ、マスク)、無印メモ、おやつ、一番下にアイロンと茶封筒をおさめた。これでよし。

部屋はそれなりにきれいになったけど、ウエスとか、ヘルメットとかが出っぱなしになっている。

次はこれかあ。

右辺にびっしりあるカラボはスカスカだし、重要物ではないものばかりだから、入れる場所さえ作ればどうにでもなるかも。

我が家の脱!汚部屋計画、はじまりはじまり。

次回も頑張るぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?