
楽しみたいならバカになれ【錦鯉独演会レポ】
お笑いコンビ・錦鯉の独演会「吾輩はバカである」に行ってきた!
M1グランプリを優勝する前から注目していた錦鯉。優勝してからは色々なテレビやイベントに引っ張りだこで、彼らが出演するお笑いイベントはチケットが取りづらくなっていた。
特に独演会はチケットが全然取れず、追加公演がやっと取れた…という感じ。

まさのりさんのボケや動き、すべてにおかしみがあって最高だった。53歳のおじさんが白いスーツを着て舞台の上で「こーんにーちはー!!」と叫んでいるだけでおもしろい、存在だけでM1優勝してよいレベル。
隆さんの達観したツッコミも大好き。まさのりさんより歳下と思えない落ち着き。正反対、凸凹のまさのりさんと渡辺隆さんが出会ったという奇跡を目の前で堪能した。マジで結成してくれてありがとう。
まさのりさんお馴染みのご挨拶「こーんにーちはー!!」さいしょはみんな恥ずかしがって(?)あまり反応がなかったが、回を重ねるにつれレスポンスがだんだん大きくなるという現象も良かった。じわじわと錦鯉ワールドに取り込まれていった感じ。意外と子どもも多く、かわいい「こんにちはー!」も聞けた。

公演終了前の撮影タイムが設けられているのもとても良かった。まさのりさんがやっているのは「小顔に見えるポーズ」らしい。最後の最後まで意味がわからなくて最高。
今回の独演会は漫才⇒VTR…を繰り返し7本、ちょっとワンパターンかなー…と思ったので次回以降は途中なにかの企画を挟んだりゲストを呼んだりするともっと楽しいかも、と思った。
お笑い芸人さんと仕事をすることがある。
最近のお笑いは本当に計算された展開やウマい言葉の言い回し、緻密なネタをつくっている。何でこんなことを思いつくんだ??と想像の斜め上をいくネタを出してくるレベルの高すぎるお笑い芸人さんがめちゃくちゃ多い。
とてもストイックにネタ作りをする芸人さんもいる中で、凝ったこともせず、単純に、大人にも子どもにもわかりやすくバカを届けてくれる錦鯉。そういうお笑い芸人も貴重。いや、独演会のために全て新ネタをおろしているからやっぱり錦鯉はスゴい。

公演日の7月26日は私の誕生日。バカを見習って何かをがむしゃらにやりたいな、と思った誕生日。まさのりさん、隆さん、笑い溢れる一日をありがとう。