マリオットプラチナチャレンジ完了
コロナで暇してる間にマリオットプラチナチャレンジを完了しました。
プラチナチャレンジとは何ぞや→https://www.monsterism.net/304/
コールセンターに電話しチャレンジ開始、11月に開始し2月に終了しました。
泊まったホテルはフェアフィールド大阪難波に9泊(78899円)、モクシー大阪本町に7泊(62194円)しました。かかった費用は合計14万円ほど。
![](https://assets.st-note.com/img/1644998276708-loiCd3rE0Y.png?width=1200)
安いマリオットは机がなくて(小さな丸テーブルぐらい)、部屋でパソコン仕事するのに向きません。モクシーは一階に共有スペースがありましたが、フェアフィールドはスペースが有料でちょっと微妙な感じでした。
あと浴槽もなくてシャワーだけ。
出張族やノマドワーカーには向きません。このあたりの設備は、安いマリオットの半額で泊まれるアパホテルや東急インのがマシでしょう。
結局、チェックインとチェックアウト前後だけ1泊ずつだけしました(2ホテルとも)。
開始するには最低一泊の滞在履歴が必要で、少し前に錦糸町のモクシーに一泊しました。
16泊宿泊後、特に電話連絡等は不要。アプリでPlatinumって表示されてるので多分達成!
![](https://assets.st-note.com/img/1644998696079-QVzUGXv7MM.png?width=1200)
レイトチェックアウトと運が良ければ部屋アップグレードがあるので、コロナがあけていつか海外に行ったときに普通のマリオットにお泊りしてみたいと思います。