YakuzaトークンFaucet
つい最近Solidityの勉強をはじめたのですが、オリジナルのERC20トークンYKZ(Yakuza Token)を作ってPolygonへデプロイしてみました。残高が常に893と表示されるジョークトークンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1644682884571-zjDQ2xlWjp.png)
以下のFaucetから無料で入手できます(Polygonのガス代が数円かかります)。
Yakuza Token Faucet
他の人のアドレスに送信することができて、受け取った人のYKZトークンの表示も893になります。
あと、デプロイ済のERC20トークンのFaucetの作り方を探していたのですが、、、Faucet用アドレスにいくらかトークンを入れといて、リクエストした人がガス代を負担して受け取っていく感じのコントラクト。
よく使われてるっぽいOpenZeppelinのERC20.solを継承したデプロイ済のトークンの場合、transferFromする前に呼び出す人をspenderに対してapproveする必要があって何だかうまくいかない。
エアドロとかでクレームするときの仕組みは自分がガス代払ってクレームなのでできないはずはないと思うのだけど、どういう風にやるだろう・・・ていろいろ調べていて挫折して、作ったトークンがYakuzaトークンでした。