見出し画像

謡ふ酒屋樗堂一茶/烟しての巻

    日常平語
     23

 扇開ケばあらればらつく
きねぎぬの只どひやうしに明過て     樗堂

名オ五句、あらら、もうどうしようもないねぇ。

     〇

きねぎぬの 後朝・の。本来ならば、恋のいいところなんだけど、、

只 ただ、まったくもう。

どひやうしに ど・拍子・に、本来は、太鼓の奏法からきたことば。

明過て あけ・すぎて、とっくにお日様があがってるよ、寝過ごしたなんて言い訳はきかないよ。

     〇

 あふぎ あければ あられ ばらつく

きぬぎぬの ただ どひやうしに あけすぎて

全く、ドジなんてもんじゃないよ、夜も白々と明けちまってたんだってさ。後は言わなくっても分かるだろ。ひっちゃかめっちゃかって塩梅さね。

女と男、いろんなことがありまさいね。

     〇

俳諧に

 灰うちたゝくうるめ一枚      凡兆
此筋は銀も見しらず不自由さよ    芭蕉
 たゞとひやうしに長き脇差     去来

「市中は」の歌仙『猿蓑』五、(初オ4、5、6句)

どひやうしの俗語、石見や下関あたりでも使われているようですが、伊予では「調子っぱぐれ」「間抜け」と云ったところでしょうか。

10.12.2023.Masafumi.

余外ながら

ビートたけし『愛でもくらえ』祥伝社(1999)

「おねえちゃん、オレ足がつっちゃって、靴下、靴下どこにあるんだ」
「どうして反対に穿いちゃうの、あんた」

ヨーブンは、「単一な同質文化が、日本列島で内的に発展したという、一元論でしか考えていないのですね。」村武精一・坪井洋文対談「日本文化研究をめぐる方法的争点ーーあらたな出発点としての回顧と展望ーー」『季刊社会科学』第12号(1968)

2010 アウトレイジ Outrage Outrage

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?