#毎日ばなな 3
あなたのあり方や、あなたらしさに気づくヒントになる、ばなな先生の言葉を毎日お届けする「毎日ばなな」
本日の一言はこちら。
お子さんはお母さんに「それでいい」って言われたい
子どもはお母さんが大好き。
昨日ちょうど仲間とそんな話をしたんだけど。
ある時、娘のイヤなところ(キレた時、ストレートに言わないでものすごく嫌味ったらしく責めるとこ)が、私の母と一緒だと気づき、更にそれを私自身もやってるじゃん!と気づいたことがあった。
そりゃーもうショックで(笑)←今だから笑えるんだけどね
そのイヤなとこって、母のイヤなとこでもあったから、
「そんなモノを受け継いでどうするー!」と、めちゃくちゃ凹んだし自分も責めた。
なんだけど、ばなな先生が「子どもはお母さんが大好き」「だから真似をする」と、よく言っていて。
最初は半信半疑だったんだけど、でも実際よかよかのイベントでそんな風景をバンバン見かけたし、あり方スクールとかいろんな講座で自分と母との関係を見ていったら、ある時「そうかー」と腑に落ちた。
うん、お母さん大好きだわ。
だし、娘も私のこと大好きだわ。
そしたら前述の娘や自分や母のイヤなところが、許せるようになったんだよね。
許せるっていうか、気にならなくなったというか。
好きだから真似するし、好きだから認めてもらいたい。
そして、お母さんからの「それでいい」が、何よりも子どもの力になる。
自分の存在を受け止めてくれる安心感。
それがあるから、自分の道を歩いていけるんだよね。
よかったらあなたもお子さんに「それでいい」って伝えてみてくださいね。
「毎日ばなな」は、ばなな先生とよかよか学院公式インスタグラムでも連載中です。
お母さんとの関係、子どもとの関係、そして自分自身をじっくり見つめ直す。
あり方スクール。おススメです。
体験会もやってますよー。
親子で来てね!
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはプロジェクト活動に使わせていただきます。