![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45775186/rectangle_large_type_2_fff155a6eff8cafb09800d5b1f3e64e3.png?width=1200)
才能をいかす
才能やそのひと「らしさ」をいかして
学校をつくりたい
才能やそのひと「らしさ」に気づける
学校をつくりたい
才能やそのひと「らしさ」をいかし合える
学校をつくりたい
才能って言うと
何かが出来るとか
得意なこととか
そう捉えがちだけど
(長所を伸ばそう!とかね)
それもそうなんだけど
それだけじゃなくて
苦手だったりできないことだったり
そういうことも含めてそのひと「らしさ」だし
そういうことも含めてそのひとの才能で
できないことを助けてもらったり
助けてもらうことで誰かを輝かすことができる
実際助けてもらうのが上手って
めっちゃ才能だと思う
(私は苦手!)
大抵そういうとこって
短所って言われてたり
本人は嫌いだったりするんだけど
そこも含めて才能だし
そこも含めて
あなたらしくていいね
って伝えたい
そんな学校をつくります
ここでもそんな話しました
話すと考えがまとまりますね。
書くより話してまとめる方が私には合ってる気がします。
いいなと思ったら応援しよう!
![いしかわ いづみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27901054/profile_2034928754e340d5e821108fd9c5cd72.png?width=600&crop=1:1,smart)