見出し画像

#毎日ばなな21

あなたらしさに気づくヒントになる、よかよか学院校長ばなな先生の言葉を毎日お届けする「毎日ばなな」

今回の一言はこちら

漢字って人が読みやすくなるからあるんだよね

素直に「なるほど」と思ってしまった。
そんなふうに考えたことなかったなぁ。

漢字は好きだった。
漢語林をパラパラ読んでた時期もあった。
成り立ちとか意味とか知るのも面白かったし、自分が知らない漢字がいっぱい存在することも驚きだった。
あとやたら書きづらそうな字とかね。
絶対読めないよ!みたいな字とかも面白い。

でも書くことは苦手で(矛盾)
字が下手だからだろうな。

小学生の時、習字を習いに行ってたけど、硬筆をやり始めてからなんとなくイヤになって辞めてしまった記憶がある。
毛筆は楽しかったんだけどね。
習字の先生に「もう少し続けられたらよかったのに」と言われたらしいが(母伝いに聞いた話なので)、今思うとホントにその通りだなぁと。
もう少し続けてたらもう少しまともな字を書けていたに違いない。



漢字繋がりでもう一つ思い出したこと。

私の名前(ファーストネーム)は本名もひらがなで、漢字は無い。

小学生の時自分の名前の由来を調べる宿題がでて、母に訪ねてたところ、姉(当時4歳)が候補の中から選んだということだった。
それじゃ困る、何か意味が欲しい!と母にせがむと(せがむのもどうかと思うが・笑)母は「泉のように云々」と言った。それも渋々言うカンジで。
泉だったら漢字じゃんwと幼心に腹立たしく思った記憶がある。
結局宿題はその「泉云々」を書いたのだけれど。
周りはみんな漢字で意味があって羨ましく思ったことも鮮明に覚えている。

大きくなってからは、ひらがなだと名簿とかで自分の名前が見つけやすい(笑)とか、テストで書く時ラクとか、ひらがなでよかったって思えることを見つけられるようになったけれど。

…なんだか今日の一言とズレた内容になってしまった気もするが、それもよしとしよう(笑)

思い出したことや気づいたことがあったら教えてくださいね(コメント大歓迎です)


今月はお話会二本立て!
4/9(土)は夫婦お話会

夫婦の問題で一番多いと思う。
パートナーと喧嘩中の方も仲良しな方も聞きにきてくださいね。

そして4/16は子ども心のお話

よかよかの原点、子ども心で生きていくというお話。ワークもあり盛りだくさんです!

いいなと思ったら応援しよう!

いしかわ いづみ
いただいたサポートはプロジェクト活動に使わせていただきます。