誰にでもできるけど
通りがかりのお店の入り口。
貼ってあったスタッフ募集のチラシに、「誰にでもできる仕事です。」とあったのを目にした。
誰にでもできる仕事。
作業としてはそうなのかもだけど、仕事としては誰がやっても同じではないと私は思うし、「誰でもいい」より「あなただからいい」の方が働く方も嬉しいと思う。
あなただからいい。
何かがすごく秀でてるとか、そういうんじゃなくて。
一緒に居て安心するとか
いつも和ませてくれるとか
よく見てくれてるとか
挨拶が気持ちいいとか
大したことないような、下手したら見逃してしまうようなこと。
でも、些細なようで実はすごく大切なこと。
その人「らしさ」
それがあるから一緒に働きたいなぁって思ったり、一緒に働けてよかったなって思える。
自分にしかない役割。
自分にしかできない「かかり」
それに気づいてみませんか?
〈もっと自分を好きになる自分科講座〉
【日時】
①10月13日(水)10:00〜12:00
② 10月23日(土)10:00〜12:00
※連続講座ではありません。ご都合の良い日時をお選びください。
【会場】オンライン(ZOOM)
【参加費】3,000円
【定員】5名
【参加特典】
あなたのためだけのオリジナルフォトカード
※フォトカードはデータでのお渡しになります。
【お申込み】
https://izuming0821.stores.jp/items/5f80221c6e8b2b26bce928d0
明日はさいたまでも自分科講座ありますよ
週末はオンラインでも開催
*****
朝歌は67日目
このサムネの金木犀
\(^o^)/←この顔文字を思い出します
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはプロジェクト活動に使わせていただきます。