![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53057150/rectangle_large_type_2_fb63f430b3daa35db7739e2c17705b67.jpg?width=1200)
会然TREK 2K20の旅路回顧録〜▼02初日編〜
※この回顧録はイズミの記憶をもとに作成されていますが、
個人の記憶なうえ、かなりの独断と偏見が混ざっています。
うわー限界オタクきっしょいなぁっていう面白半分な目で見ていただけると幸いです。
|
|
|
|
|
縦
糸
は
紡
が
れ
・
・
・
(あ、このネタ馬骨さんにはわかんないじゃんね。うん、詳しくはSound Horizonの「Moira」で調べて)
前回までのあらすじ!
読んで。
開場前
ようやく音ズレた……もとい訪れた会然TREK 2K20▼02当日。
当日にもかかわらずライブの実感が全然なかった。(ぶっちゃけ)
次々にTwitterで大阪入り報告をしているフォロワーさんを尻目に、窓の外を覗けば。
…めっちゃ雨じゃん。え、しかも寒い。(※2月)
その日、あたいは忘れていた。
ステルスメジャーが究極の嵐男であると同時に、あたいもまた究極の嵐女であることを。
(旅行に行くと大体嵐に見舞われる)
(ひどいときには交通機関が止まる/まじで飛行機2、3回飛ばなかった)
せっかく早朝に大浴場独占してあったまった体が外に出た瞬間もう冷え切っていた。
その後うだうだしながらも会場に向かい向かい。
フォロワーと合流して近くのカフェーでお食事したり、
お分かりいただけたところで2階のカフェーで放火後ティータイムです(やめろォ) pic.twitter.com/3bPZ2OF3nM
— イズミ(和泉)⛩なに通りすがりの狼欒神群さ (@izumin_96ido) February 22, 2020
直に出会えたフォロワーさんと名刺交換したり、もしもの時のために(?)AEDの位置を確認したり、らじばんだり。
だが物販の列に並んだが最後。
カイロONしても体が最高潮に冷え切った。
カイロON pic.twitter.com/7uidRTM39f
— イズミ(和泉)⛩なに通りすがりの狼欒神群さ (@izumin_96ido) February 22, 2020
え???風強い????クソ寒?????
たんと吹かないで風?????????????
(ダントツに爽快に)
— イズミ(和泉)⛩なに通りすがりの狼欒神群さ (@izumin_96ido) February 22, 2020
ちょっとでもあったまろうと松❤︎岡修❤︎造(※検索避け)の動画見たけどやっぱ無理だった。
物販に関しては事前の予約に成功していたので、並んで購入したのはコーチジャケット黒のみ。
(ちなみに事前予約は90番台だった。あぶねぇギリギリ滑り込み)
(ただ列が動いた瞬間黒コーチのXLサイズが速攻なくなったことに戦慄していた)(個数制限あったのに…)
始まってすらいないのにすでに寒さと疲労で満身創痍である。
そして物販も一段落して、開場時間が近づくとともに喫煙所に行く回数が増える。(緊張しすぎである)
あたいいずみさん。
— イズミ(和泉)⛩なに通りすがりの狼欒神群さ (@izumin_96ido) February 22, 2020
今喫煙所の奥でタバコ吸ってるの
多分あたい後半半分以上喫煙所にいたんじゃないかな…ってくらい当時のツイート振り返ると喫煙所のことしか書いてなくてこれ(回顧録)書いてるときドン引きした。
そして。
いよいよ。いよいよ夢にまで見た会然TREK 2K20の開始である。
が、いつまで経っても入場が始まらない。というかこれは何の列なんだ…?入場列…?
とりあえず早々にトイレだけ済ませて(トイレも長蛇の列だった)入場列に並び並び。
多分体感で3、40分くらい開場押したんじゃないかな…?
(盛ってたらごめん)
なんだなんだ機材トラブルか。と思ってるあいだにいざ開場。
今回は着席(指定席)だから場所取りのためにトイレ行けない心配はないぞ!やったねいずみさん!
とまた嬉々としてトイレに行く。(ライブ前に頻尿になるタイプ/水をがぶ飲みしすぎである)
そしてお待たせしました。
すっ飛ばせるように目次は用意しましたが、いよいよライブのお時間です。
開演。
客電が消えて、観客の雄叫びと拍手がホール全体に木霊する。
ロスコ(※スモークマシーン)によって焚かれた煙は、いつしか天井へと立ち上り、暗闇と靄の中に煌々と電気式の鋼を輝かせるテスラコイル。
口々に皆「ヒラサワー!」と怒号のような声を飛ばし、彼の人を待った。
※なんて精一杯の語彙力(無)でがんばって書き出してみたはいいものの、以下は私の記憶が曖昧3センチ()なのでほぼ箇条書きです。ごめん。
0.出囃子
まず暗がりの中、下手側に人影を感じた。
「あ!会人さん!」と思ったらなにやら四角い形状だった。
いや、誰?????????
あとなに乗ってんのそれ?ん?セグウェイ?セグウェイだな???
んん???
と思う間もなく下手側の会人さん(?)が消えた。
……え、消えた??????????いや、落ちたな??????????
そう。これが音に聞く「66594428(TAZZ)さん舞台落ち」である。
(舞台落ちの経緯・原因についてはステルス本人がBSPで語っているのでそっち見てね)
まず会場にいた観客みんなが思っただろう。
(いや、あたいだけかも。主語デカかったわ)
……今回、大丈夫かな……?
1.電光浴-再起動
多少(じゃ済まないけどTAZZさんに怪我がなかったから便宜上多少)の事故はあったものの。
公演は続く。(てかまだ始まったばかりである)
ようやく舞台奥からステルスメジャー登場。
あ!!幕の介錯(出のところ)見損ねた!!!!!!ちくしょう!!!!!
正直さっきのTAZZさんに気をとられすぎていつの間にか舞台にステルスがいた。
登場までステルスとはたまげたなぁ(登場の瞬間見逃した)
そして歌われる電光浴。
……いや、これ、普通の電光浴じゃ(1でも2でも)ないな????
まさか……え、再起動か!?!?!?!?
欲を言えば再起動バージョンは朗読も込みで聞きたかったけど、まさか1曲目でSIREN曲(正確に言うと第6フォルマント曲)が来ると思ってなかったのでしばしボーッと聞き惚れていたのだった。
2.世界タービン
はい。天国からの地獄。もう、阿鼻叫喚ですよ。会場は。
あたいの隣の馬骨さん泣いてたもん。
あーあステルスメジャー泣かしたー
可愛らしい馬骨さん泣かしたー(たしか女性だったと思う)
まさかこの流れで世界タービンくると思わんじゃん。
「ヨングミラー! テチー『ぎゃあああああああああ!!!!!』tァー」
みたいな感じだった気がする。
馬骨の断末魔でかき消されて1日目はわりと後方だったあたいはステルスの
( ˊ̃˒̫ˋ̃ )「あさーのかーぜはすさまじくー」
で何が起きてるのかがわかった(遅い)
でもきっとタービンが回ってるから大丈夫ね。いや、大丈夫じゃなかった。
あとSSHOさんのスタンドがあーれーって転がり落ちてったのも見えた気がしたけど見ないふりした()
3.CARAVAN
その時、あたいは「CARAVANセトリに来たら死ぬ」って言ってた仲良しのTwitterフォロワーの生前の姿が思い浮かんだ。()
CARAVANかー!CARAVANやるんかー!
そっかー!トレック(TREK)だもんねー!という感じで。
このときはごべにゅであんな風に魔改造()されるなんて思っても見なかったのですんなり聴けたかなぁ。
4.RIDE THE BLUE LIMBO
やりやがったあのステルス。
もうあれじゃん。会然TREKの旅路誰一人落とす気ないじゃん。
照明ががめちゃめちゃに綺麗だったのは覚えてる。
5.狙撃手
ヒラサワさん❤️
— イズミ(和泉)⛩なに通りすがりの狼欒神群さ (@izumin_96ido) November 23, 2019
会然TREK20▼02で狙撃手歌って❤️
はい。まさかの夢が叶いました。
しかもど真ん中大当たりでした。ありがとうございました。(風化)
さすがに叫んだよね。
目の前で親でも殺されたんかってくらい叫んだよね。
狙撃手ってそういう意味だったんだぁ(は?)
前後左右の人たち本当に申し訳なかった。でも推し曲なんだ。ごめん。
DDT!のところがCDより断然殺気こもってる気がしてすごくよかった。
(語彙力バイバイ)
6.祖父なる風
出ました。あたいが帆船108と間違えたやつ。
「え!?ここで帆船108くrいや違うなこれ祖父なる風だ」
当時たしかまだきちんとBLUE LIMBOのCDを聞き込めてなかったので、後にあのズォオオおおおおみたいな音が本当に掃除機(の音)で出来ていると聞いてびびりちらかした。
7.デューン
ここ!!ここですよ奥さん!!(?)
いきなり舞台がブルー暗転してヒラサワさんが消えたなーと思ったらスススと忍者のような速度で登場・舞台監督 松村さん。
松村さんが持ってるあれは…座る用の箱と…エレガットギターだな!?
お!?この出囃子はなんだ!?全然想像できんぞ次来る曲。
まさか…まさか金星……「This is Dune Speaking」
あ、デューンか。なんだ。
太陽のようなくるくると回る照明と会人さんのシルエットと後光が射してる平沢進。
caravanと相まって砂漠を旅する会然TREK一行感が増してましたね。
なお翌日このデューンさんにあたいは(情緒が)壊されることになるのですが、それはまた2日目のレポにて。
8.異種を誇る「時」
おおーーー!!異種!!ついにきたか異種!!
ホロ男の曲めっちゃやるじゃん最近!
なんだかんだあとはMURAMASAと火事場のサリーとクオリア塔聴けばコンプだわ!(意外とまだあった聴いてない曲)
ヒラサワさんがなんかしらんアイパッドもどき(iPadだったのかも。ごめん)を指で華麗に操作しながら若干の振り付けつき。
あと後ろでやたら会人さんたちがセグウェイでゆらゆらしてた。
この日はね…真ん中で微動だにしなかったんだよ…この日は……(遠い目)
9.生まれなかった都市
その日。あたいの魂は第9曼荼羅に還った。(バイバイ)
うわーーー!!!!!ヒラサワさんあたいがその曲大好きなの知ってた!?
知らない!?そっか!!!!!!!!!!!ごめん!!!!!!!!
第9曼荼羅で生で聴いて「お、ええ曲やん」って思い、ライブ白虎野を見て以来正気では見られない曲のひとつ。
(あとひとつは…あれですよ)
会人さんたちのレーザーハープさばきがかっこよかった。
ステルスとユニゾンするところはもっとかっこよかった。
10.パレード
きました。ショートコント「会人」。
TAZZさんとSSHOさんが
「俺がレーザー弾くからー」「えー!じゃあ弾いてみろよー」
みたいな寸劇延々としてた。かわいかったです。(作文)
なわとびみたいにビヨンビヨン荒ぶるレーザーさん。
それを見てはわわって慌ててた会人さん。え、愛い。(愛い)
その後ろで着々と出囃子の準備をすすめるステルスメジャー。
からのパレードの前奏。沸くオマエタチ。
この時あたりから「なんか今監督作品の曲めっちゃやるなー」って思ってた。
11.庭師KING
パレードのバックミュージックは残したまま。
あれ、どんどん出囃子がなんか邪悪な感じに…(失礼)
さて。次は何がくる。何が。何が……。
( ˊ̃˒̫ˋ̃ )「ヘーイヤイーー!!」
あたい「ああああああああああああああああああああ」
たんと吹かないで風よ(さむい)
— イズミ(和泉)⛩なに通りすがりの狼欒神群さ (@izumin_96ido) February 22, 2020
あっ。
フラグ回収しちゃった。
(たんと吹いちゃった風)(ダントツに爽快に)
生歌で聞く庭師KINGは最高だな!!!!!!!!!!!!
あとあたい勝手に庭師KING過去に聴いた気でいたけど今回が初生聴きです。
(ハイノンの見過ぎである)
そして再度登場セグウェイ会人さん。
ステルスの真後ろで行ったり来たり。いやめっちゃ移動するじゃん。
初っ端からあの舞台落ちを見てしまった身としては若干のヒヤヒヤものである。にしても庭師KINGいい曲だなぁ。
12.現象の花の秘密
きました。最近のわりとライブ定番曲。
やっぱり人類は現花にはじまり現花にかえっていくよね。(?)
出だし前のSSHOさんのサイレントチェロの音いいよね。
後ろのお花の映像がすごく好きだったです。
(赤や青やいろとりどりのガーベラたち)
まさかこのときはごべにゅであんなことになるとは……。
13.Σ星のシダ
はいもう涙腺崩壊よ。チョロいもんよ。
多分あそこでライブ白虎野ガチ勢はみんな死んだんじゃないかな()
思わず
「は!??!!?!?!?!?Σ星のシダ!??!!?!?!?!?」
って叫んだよね会場でね。お隣さん本当にごめんなさい()
だってライブ白虎野ぶりよ??????????????
まさか生で聴けると思わんじゃん。
しかも生まれなかった都市とのコンボよ?????????????
Σ-12も泣いてるよ多分。
「待ちわびた也…!」って言ってるよ多分(そもそもΣ-12さん泣くのかな)
いやぁ…また歌詞が泣けるんですよ…
ライブ白虎野見ると余計にさ…泣いちゃうんですよ…
そんなライブ白虎野はこちらです。お買い上げありがとうございます。(ダイマ)
このあたりからあたいの情緒が崩壊し記憶がぶっ飛びはじめます。
14.アディオス
罵詈喝采!!!!!!!!!!!!!!!!!(壊れてますねこれは)
わぁいアディオス。あたいアディオスだいちゅき。
アディオスも最近のライブ定番よね。
「荒んでも、キミはまだキミ」
何度この歌詞に救われたことか。
「雨 雨 清廉の」のときのブルーの照明が超絶綺麗だった記憶。
時に雨に濡れて帰りたいときに聴きたい曲。
春雨じゃ。濡れていこう。(月形半平太?)(当時は2月である)
15.救済の技法
かーーーらーーーーのーーーーーー?
もう前奏で全部持ってかれたよね。
「あ!!!!!!今まで何百回と聴いたイントロドン!!!!!!」
「救済の技法!!!!!!!!!!!」みたいな感じね(?)
正解は越後製菓!!のノリで押しちゃうよね(?????)
その時、あたいは「救済の技法セトリに来たら死ぬ」って言ってた仲良しのTwitterフォロワーの生前の姿が思い浮かんだ。
(なおcaravanのときと同じフォロワーである)
ていうかさ。なにをどうしたら
「たじろげ 壮絶にかつ 空を舞うエレジーよ」
っていう神がかりな歌詞が思いつくの?????????????
やっぱり草食うしかない??????(失礼)
最初のヒラサワさんのレーザーハープ1さばき目で照明が一気に真っ赤な救済の色になるのも印象的でした。
16.QUIT
———さようなら。それだけです。
はい。もう。終わりです(?)
あたいはとうとうここで泣き崩れました。
なぜかって、ほら。
もし大阪公演でテスラコイルさんが導入されるなら夢みる機械も見たいんだけど個人的にはQUIT見たいな
— イズミ(和泉)⛩なに通りすがりの狼欒神群さ (@izumin_96ido) February 2, 2020
当てちまったよ…よりによって…QUITをよぉ…
しかもバリッバリテスラコイルさん使ってるじゃん…
夢見るマシーンじゃん…。(嗚咽)
2550のときはまだテスラコイルさん導入前だったから今回が初テスラコイルつきのQUITでしょ…?
これが…これが泣かずにいられるかと…。
テスラコイルを残し舞台からいなくなるヒラサワさんと会人さんたち。
そして狂ったように「声」を奏で続けるテスラコイル。
演奏者はもういないのに。
ただただ、聴衆に「声」を届け続ける。
その音は、まるで「笑っている」ようにも、「泣いている」ようにも聞こえた。
QUITエモくないですか???
— イズミ(和泉)⛩なに通りすがりの狼欒神群さ (@izumin_96ido) February 22, 2020
本来なら「私は一つのマシーンです」とか「私は夢みるマシーンです」って言ってるのにテスラコイルさんはすでに夢みるマシーンだからセリフはいらないんですよ。
ただ彼(彼女?)の叫びを聴いてるだけなんですよ。完全にソロでしたよ。
やばくないですか#会然TREK2K2002
ちなみにこれが当日終わって速攻Twitterに投稿したあたいの気持ち悪い考察。うわ。きもちわるっ
たしかに。
— イズミ(和泉)⛩なに通りすがりの狼欒神群さ (@izumin_96ido) February 22, 2020
QUITの笑い声の勝田久さん亡くなったの昨日で訃報届いたの今日じゃん
え、こわ#会然TREK2K20大阪0222 pic.twitter.com/dhSVhecZPg
そして、奇しくもこの日はQUITの狂気の笑い声ことお茶の水博士こと、勝田久さんの訃報が届いた日なのでありました。合掌。
MC
な に しゃ べ って た っけ 。
(情緒ぐちゃぐちゃマン)
もうほぼ覚えてないよね。何喋ってたっけ。
あ、そうだここで会人さんの番号が発表されたんだった。
やたら「93317543(SSHOさん)」が言えてなかった記憶。
がんばって言えるようになって()
あとここアンコール曲行く前の給水ポイントでヒラサワさんのお水飲む音がマイクに入っちゃってちょっと変な気分になりました。
(きゃーちゃーるい)
からの、さっさとアンコール。
17.夢の島思念公園
本日は月締メ・フォルマントを撮影しようと思ったが、一度もライブでやったことのない(多分)曲を復活させるのにてこずったため撮影は無し。
— Susumu Hirasawa (@hirasawa) January 26, 2020
バックアップとは何かを問い続ける男の姿を見よ。
初ライブ披露曲ってこれかーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
え!?これ本当にライブ初披露なの!?
逆になんで今までやんなかったの!?
今日までとっといたの!?!?!?!?!?!?!
ってくらいには最初のライヨラが高らかすぎてぶっ飛びました()
ヒラサワさんどんな声帯してんの(今更)
( ˊ̃˒̫ˋ̃ )「木漏れ日の芝に手を触れて」
( ˊ̃˒̫ˋ̃ )「キ・ミ・と!か〜たろぉおお〜」
↑ここのスタッカートなに??????????????????
しかもスタッカートのときに首をいちいち左右に振ってた記憶あるんだけどあれはなに?夢???????余生????????????()
18.Wi-SiWi
今まで夢見心地だった馬の骨たちの脳天にでかい直撃。
( ˊ̃˒̫ˋ̃ )「起きろ外道」
あたい「起きます」
現実に帰りなさいと。我にかえりなさいと。
あれ、でもフジロックのインタビューで我に返るなっつってなかったっけ…?(こまけぇこたぁいいんだよ)
Wi-SiWiは基本的にマイクに恵まれないイメージあったけど今回もちょっと音程がとりづらそう?な感じでしたね。
まぁ結構半音多いもんねWi-SiWiね。
ここはもうほぼ余生として楽しんでました。
最後に「ありがとう」と言い残し、会然TREK 2K20▼02 初日閉幕。
終演。
そして、終焉。あ、違った終演。
終わった瞬間にあたいのまわりのほぼ全員がスマホを構えなにがしかをタップしている。(※歩きスマホダメ絶対!)
フォロワーと合流すれば推し曲がきたフォロワーがほぼ顔面崩壊レベルに号泣。(かわいそう)
宿が同じのフォロワーを介護しつつ介護されつつさっさと宿へ直行し、さっさとアーカイブを見る。
悪魔的な馬骨の宴 pic.twitter.com/R4fpAmDnUM
— イズミ(和泉)⛩なに通りすがりの狼欒神群さ (@izumin_96ido) February 22, 2020
からの。悪魔的な宴。
(なんだよしばくAnniversaryって)
(ちなみに文字指定したのは言うまでもなくあたいである)
そしてこの日わりと前列めだったフォロワーに細●数子よろしく
「イズミさんあんた明日死ぬわよ(最前)」と言われ。
「いやいやwさすがにwそれはwwwww」みたいに流していたのが生前のいずみさんの姿です()
けつがいてえ
— イズミ(和泉)⛩なに通りすがりの狼欒神群さ (@izumin_96ido) February 22, 2020
結局4時くらいまで宴は続いた。
会然TREK 2K20▼02
2日目レポに続く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!