![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71124456/rectangle_large_type_2_7a873f406d513d69a87b5e5fb97e14e0.jpg?width=1200)
もみじの伐採2022年1月26日
いわばえのシャルドネ畑を見守るように生えていた大きなもみじ。
夏は鮮やかな緑の葉を繁らせ、秋になると美しく色づき、私たちを楽しませてくれていました。しかし、この木が畑に木陰を作ることで、もみじの下の部分のぶどうの実づきが悪くなってしまうのです。
長い間悩んでいましたが、この冬切ってしまうことにしました。
スーパーシニア、浦川チームが少しずつ切っていきます。朝から切り始めて、切り終えたのはお昼過ぎでした。
切られた木は薪に。来年まで乾かして、薪ストーブに使われます。
あの木がなくなってしまったのは寂しいですが、やはりぶどう畑の日当たりは改善したようです。
風通しがよくなることで湿気が減り、木から移ってくる虫のリスクも軽減されるので、ぶどうにとっては良い環境になったかと思います。
明るくなった畑、春の準備は万端です。