![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145541/rectangle_large_type_2_ed127a4fd610bbbd4f755b0fe98e15e2.jpeg?width=1200)
【№3066】足元を固めるタイミング!?
こんばんは。泉川です。
※過去分(2838話)のブログは以下からクリック!
👇
過去(会社員時代)のブログはこちらをクリック
さて、最近近隣で話題の24時間ジムが多数出店していると書きましたが、その24時間ジムがこの数日間、駅前でのチラシ配りを朝から夜まで3名体制で行っています。
店舗のスタッフはいなので、派遣会社のスタッフなのは間違いありませんが、このような多額のお金を投じての広告戦は、商品がおかしなものでない限りレスポンスは取れるので、新規獲得に繋がっているように思います。
以前も記したように小さなジムの激戦区になっているのは間違いありませんし、どの企業も生き残りをかけて戦ってくると思うので、こうした戦いは今後も激化していくように思います。
大手クラブも駅構内に何枚張っているの?というくらい至る所にポスターが張り出されています。(笑)
こうした資本のある企業に対して、私たちのような小さな企業は乱打戦で勝てないのは言うまでもありません。
こうした時に私たちがやるべきことは、同じ土俵での戦いではなく、相手に出来ないことを磨く時間にするしかありません。
そして、そこで磨いた武器を使って確実に1名1名を積み上げていくというものです。
つまり、ゲリラ戦ですね!
具体的には、運営(中身)で差をつけるしかないということです。
この中身の良さが伝わるのには少々時間はかかりますが、この中身の良さを知った方が継続をしてくれることは既に証明されています。
その為、焦ることなく足元を固めて今いるメンバーさんを大切にしていきましょう。
そんな中身については、また後日書いていきたいと思います。
”マーケティングは戦争である”という言葉がありますが、コロナ5類になるタイミングでこうした戦いはある程度予想できたはずですし、競争環境はこれからも変わり続けるので、自分たちの戦い方を展開して生き残りましょう!
それではまた明日!
【オンライン無料相談受付中!】
『自分にジムを持ちたいけど、なかなか一歩が踏み出せない・・・。』
独立における不安やお悩みをお聞かせ下さい。
また、スポーツジム運営におけるお悩み相談も受付中!!!
(オンライン無料相談受付中!)
以下のURLから気軽にお問合せいただければと思います。
👇
お問い合わせはこちらから!