見出し画像

【№3614】商機の波に乗れた人は?

こんばんは。泉川です。

※過去分(2838話)のブログは以下からクリック!
👇
過去(会社員時代)のブログはこちらをクリック!

さて、昨日は経験差から結果が変わるという書きしましたが、先月のnoteでも書いた、”値上げは商機”というタイトルのように、こうした物販販売においても経験差は生まれると思っています。

10月の結果としては、インソールを47個(同メーカーの靴下も入れれば計50足以上)販売しました。

売上にすれば、30万円以上となります。

スモールビジネスを営む私達においては、上出来すぎる物販売上ではないかと思います。

もちろん、仕入れ値があるので利益はたいしたことありませんが、1ヶ月分の販促活動を行える金額はもちろんあります。

これを原資に、次はどう打って出るのか?を考えるの時間は本当に楽しい。

こうした心の余裕を出す為にも、利益は必要なのです。

値上げは商機と言うように、このチャンスを使う手は無いと仕掛けていくのも経験差であるように思います。

ただ、いきなり売って売れたわけでなく、これまでの種まきと収穫のタイミング、そのやり方といった展開の仕方も見えているのかどうかで結果が変わります。

さて、この商機にどれだけ乗れたのか?

別に自慢したくて発信しているわけではなく、大切な商機に本気で気づいてほしいと考えているからです。

華々しく見えるかもしれませんが、こうした結果の裏には地道な取り組みしかありませんし、そうした取り組みの先にしか利益は生まれず、運営が軌道に乗る裏側にあるものは決してカッコいい物ばかりではありません。

決して簡単な道のりでは無いということでありますし、こうした波に乗ってみることをしなければ未来すら創ることが出来ません。

同じ取り組みをしてもここまで伸ばせるかどうかは経験差でしかありませんが、こうした事例を今後は良い方向に展開していけるようにしたいものです。

店舗を自分で立ち上げ運営し、目の前の利益でもいいから欲しいと考えているオーナーであれば、こうした情報が喉から出るほど欲しいはずです。

そう言い切れるのは、私も欲しいからです。(笑)

そんな情報発信役になっていきたいものです。

それではまた明日。

【無料相談受付中!】

『自分のジムを持ちたいけど、なかなか一歩を踏み出せない・・・。』

独立における不安やお悩みをお聞かせ下さい。

また、スポーツジム運営におけるお悩み相談も受付中!!

(オンライン無料相談受付中!)

以下のURLから気軽にお問合せいただければと思います。
👇
お問い合わせはこちらから!

いいなと思ったら応援しよう!