![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100673603/rectangle_large_type_2_0b4cbdb4a8c0777d50c9e7bbb1872eb9.jpeg?width=1200)
【№3015】子どもたちの成長がこれからも楽しみ!
こんばんは。泉川です。
※過去分(2838話)のブログは以下からクリック!
👇
過去(会社員時代)のブログはこちらをクリック
本日は朝から夕方頃まで、ライフプラス子どもjazzダンスの発表会のお手伝いをしていました。
一つのホールを貸し切ってのイベントなので、見に来ていただいた皆さまにもご満足いただけたよう良かったです。
何より、私が一番満足していたかもしれません。(笑)
そんなお手伝いをしながらでも、子どもたちの発表会は撮影をしながらですがしっかりと見れました。
娘たちの成長もそうですが、実際にレッスンをされている生徒さんの成長ぶりにも驚かされるというか感動の連続でした!
本日の朝ライブで子育てについての考え方というものがありましたが、そこで話を聞いた通り、親の価値観を押し付けず、干渉しすぎず、信じてサポートしてあげる大切さがわかります。
そして、自分達(親)が楽しい人生を過ごしている姿を見せることが大切かと思います。
もしも、自分たちの価値観を子どもに押し付けていたら、今のような成長はなかったかもしれません。
子育てにおいて正解は無いと思いますが、私はこれからも子どもたちの自主性を尊重しながらサポートする側に居たいと思いました。
家族がいる以上は、家族ファーストの姿勢を崩さぬようにしていきたいものです!
これからの成長も楽しみに見ていきたいと思います!
それではまた明日。
【オンライン無料相談受付中!】
『自分にジムを持ちたいけど、なかなか一歩が踏み出せない・・・。』
独立における不安やお悩みをお聞かせ下さい。
また、スポーツジム運営におけるお悩み相談も受付中!!!
(オンライン無料相談受付中!)
以下のURLから気軽にお問合せいただければと思います。
👇
お問い合わせはこちらから!