![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60372657/rectangle_large_type_2_4d8afed2c121b2edc65226c1ea56e241.jpg?width=1200)
長年の謎が解けた!
え!?そうなの!??
どうりで昔からなんかインク凄く残ってるのにすぐボールペン書けなくなるなぁ…と思ってたんだよね。
ボールペンあんまり好きじゃないの、すぐ書けなくなるからだったんだけど、左手で書いてるからっていうこともあるかもなの!?
は!そういえば無意識にボールペン書けなくなってきたら、右から左に引いて書いてたわ!そうするとちょっとだけインク出る気がするから。
変な書き方だね、って言われたことある。
紙を斜めにしないと書けないとかね
小さい頃からずーーーっと、紙の繊維が引っ掛かりやすいとか、字が手に隠れて見えにくいとか、ノートの開きが邪魔で字が書けないとか、書いたそばから手で擦っちゃって汚くなるとか、細かくて小さい「なんか書き辛い」を試行錯誤していくとそうなっちゃうのよ!
ふふ、でも自分で自分が何か書いてる姿みても思うもんね。
あれ?紙凄い斜めだな、って(笑)