見出し画像

未来を創る力:出杭力・道程力・造山力の挑戦


MITメディアラボ 石井裕教授の秀逸な言葉。「未来競創のための出杭力・道程力・造山力」
高校生や大学生たちがこの学びをできることは素晴らしいことだと思います。

MITメディアラボ 石井裕教授
https://m.youtube.com/watch?v=BRqS7jSSqww

イノベーター、破天荒な人が、異端な人たちが、ゼロサムゲームではなく、プラスサムゲームを創り出すことの意味を伝える内容。プラスサムゲームを「造山力」という石井教授の例えがとても秀逸です。

新しい価値は、理論上理解されなくて当然「狼煙をあげる」んだという言葉をくださった山口周氏
https://note.com/shu_yamaguchi/n/n135791fc41ef

山口周氏の「嫌われることを恐れたら何もできない」というnote。このnoteを読んで私みたいだ。と連絡をくれた友人。
嫌われたいわけではないんですよw
https://note.com/shu_yamaguchi/n/nb7ea84d795af

私はすごいことはできません。
が、「君のことも書いたよ」と意味のあるメッセージをくださった破天荒な経営者三山秀昭氏を見習いたいと思います。勝手に師匠だと思っています。
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784160090682

大変な業界にいるんだから、会社の仲間が好きだから、それくらいやらないと‼️ですよね。

「阿呆なわたし」だからできることってあるんだと思っています。
少し潜水艦として潜っていた期間が長すぎました。今の仲間ならできると信じて。いまやらねばですね。

心動く時を あなたへ。

本当に心動くこととは
そのために私たちにできることとは

#出る杭は打たれるけど出すぎた杭は打たれない
#プラスサムゲーム
#価値を創る
#出杭力
#道程力
#造山力
#狼煙をあげる

いいなと思ったら応援しよう!