見出し画像

ルートはわからなくても決めれば叶う

私は2017年の1月〜3月に全国で活躍されている長谷幸一さんから
ビジネスコンサルを受けました。(ビジプロ沖縄3期生)

当時の私はまだ何も始めていなくて

かろうじてアメブロをやって、モヤモヤした思いやこれからやりたいことを綴っていたことくらい。

起業したいなと思っていたんだけど独学でビジネスを始めようとしてたんですね。

ビジネスのことは全然わからないけど色んな方のブログを見て

見よう見まねでやってみようと思っていたんです。

だけど長谷さんとビジプロ沖縄の1期生2期生の方たちのトークセッションを見に行って

この人から学びたい!
と強く思ったのです。

当時はたくさんの女性起業家コンサルがいましたが

起業塾で数ヶ月学んで卒業したら習ったことを教える
コンサル(もどき?)が多くて(ミイラ取りがミイラみたいだなと思ってました。)

ちょっと腑に落ちなくてそんな方たちからは学ぶ気もしなかった。

だけど

経験と実績があって論理的でビジネスに対する幅広い豊富な知識

男性ならではの視野の広さ、もともと女性向けアパレルにいたことから女性向けのサービスや心理に詳しいこと

そこが決め手になって長谷さんから学ぶことに決めたのです。

でも

当時わたしは長谷さんのこと好きじゃなかった(笑)

恐れ多いって感じだったし鋭い眼差しに何でも見透かされているような気がして。

いつもビクビクしてました。

だけど

長谷さんの個別の資質に合ったコンサルは素晴らしかったし、いつも真剣に向き合ってくれた。

やっぱり独学でやろうとしなくて良かった。

経験豊富な方から基礎をきちんと学んで良かった。って心底思いました。

そして

当時の私は長谷さんのことが怖かったわけですが

尊敬はしていたので
「いつか長谷さんとお仕事したい」

いや

「いつか長谷さんとお仕事する」

って決めたんです。

そしたら去年の年末あたりに

「いずみさんFacebookの活用の仕方上手だからオンラインサロン内で講座やってみない?」

ってお誘いを受けたのです。

当時決めたことが2年越しに叶うことになりました。
(一緒にやったわけではないですが、オンラインサロン内でやらせていただけたのは広い意味では、長谷さんとお仕事するとも言えるかなと)

ということで
「Facebookのビジネス活用講座」を長谷さんのオンラインサロン内で開かせていただきました。

(メンズパーソナルスタイリストをされているビジネスパートナーにアシスタントをしていただきました。)

長谷さんからは、沖縄でいつかコラボイベントしようよってお誘いも受けていて本当に嬉しいです。

長谷さんとこんな風に関われたこと

2年前の、オドオドビクビクしていた私に教えてあげたい。

「決めること」って大事ですね。

具体的なルートはわからなくても、目の前にある今の自分にできることを、一つ一つやっていけば決めたことは叶う。

根拠はなくてもいいし、過去の経験も関係ない。

これはフルタイム勤務で保育園の子どもがいた私が、少しずつ夢を叶えてきて実感していることです。

とにかく

どうしたいか?
どうなっていきたいのか?

まずは決めることから。

いいなと思ったら応援しよう!

いずみ
サポートいただけたら、美容やメイクの研究に使わせていただきます。