
勇気を出して不快な場所に身を置くことでしか成長しない
自分にとって、快適な場所にだけいては人は成長できない。
快適な場所=「コンフォートゾーン」から抜け出して、不快な場所に身を置くことで成長する。
それは何も大それたことをする必要はなくて
いつもよりも
ほんのちょっと背伸びしてみる。
ほんのちょっと勇気を出してみる。
小さな小さな一歩を踏み出すことで
人は成長するし
それが自信につながる。
自信とは
何もしないでつくものではなくて
不快な場所に身を投じる行動をしてみて始めて
勇気を出して行動した自分に対して、
そしてその結果学んだことで
ついてゆくもの。
ほんの2年前まで、ブログを書くことも
SNSで自分の思いを発信することも
怖かったし
周りにどう思われるのか不安だった。
こんなことをして何か言われないかな。
嫌われないかなって怖かった。
だけど、勇気を出して
本当に少しずつ少しずつ
小さな小さな一歩を積み重ねてきた。
私は最初から行動力があった
人間ではありませんし
自分のスキルや知識に
人がお金を払ってくれるほどの価値があるのか?
私にとってあまりにも
当たり前のことだったから
お金をいただいてもいいんだろうか?
半信半疑だったけれど
女性をもっと綺麗にしたい
輝く女性を増やしたい
という気持ちはだけは
強固にずっと消えなかったから
怖かったけどチャレンジしてみた。
最近の一歩は
カフェの仕切られた一角からでした。
それから、毎回レッスンを重ねる度に
内容を見直したり
どうやったら伝わるか?
どうやったらもっと楽しんでもらえるか?
一回一回、振り返って
試行錯誤してきた。
特に最初の一歩は不安だし
怖いし勇気がいる。
だけど、あの一歩を踏み出したから
今があるし
出会えた人がたくさんいる。
あの一歩が今回、
東京でレッスンを開催できたことに
繋がっている。
あの時、一歩踏み出した自分を
褒めてあげたいと思います。
昨日、起業相談にのっていて
そのときの私と同じ気持ちなんだなと
思い出したので書いてみました。
今はあの頃に比べると
自信も行動力も増したけれど
今でも不安になることも
悩むこともいっぱいあります。
だけど、それでも淡々と
自分にできることを続けるだけ。
そして、時に勇気を出して不快な場所に
自ら身を投じてみているのです。
いいなと思ったら応援しよう!
