![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160155485/rectangle_large_type_2_4068b5ed85bf6723d7d0e2c59bd1d35e.png?width=1200)
【婚外恋愛】罪悪感との付き合い方
こんにちは。いずみです。
今回のnoteは、婚外・不倫をしていて抱く罪悪感について書いてみたいと思います。
・こんなことを続けていていいのだろうか…
・相手を裏切っているのではないか…
わたしも婚外を始めた当初はこんな風に思っていました。
はじめて婚外の道に進むと、誰もが思い悩むのではないでしょうか。
悩みに共感してくれて、優しくしてくれて、気づいたらそういう関係に…
という方は、意外と多くいるようで。
「よし!不倫するぞ!」というマインドの人は特に女性には少ないんじゃないかな。
1人で抱えている人が、少しでも気持ちが楽になれたらと思って書いています。
罪悪感を抱える理由
罪悪感を抱えるのって、相手に申し訳ないと思う気持ちからですよね。
申し訳ないって思うってことは、パートナーに対して愛情がある証拠なんじゃないかなと思います。
だって、どうでもいい人に対して苦しくなるくらい悩んだりしないですよね。
パートナーにはちゃんと愛情がある。
それでも好きになってしまった。
だから苦しくなるんだと思います。
それって、よく考えたらポジティブな事なんじゃないかな。
だって夫婦としてまだ終わっているわけじゃないってことだから。
婚外恋愛って決して肯定されることではないけど、
婚外恋愛をしたから気づけることもあると思うんだよね。
これから先この2つの関係をどうするか考える必要はあるけど、
決して無駄な経験にはならないんじゃないかなと思います。
男性と女性の罪悪感の違い
この前見た記事で、男性と女性では罪悪感の抱き方が違うというのを読みました。
・男性は割り切って身体だけの関係と思っている人もいるから罪悪感を抱きにくい。
・反対に女性は、婚外に身体の関係以外に心のつながりや癒しも求めてしまう。
だから、女性は相手に気持ちを寄せてしまうから罪悪感を抱きやすいようです。
これ読んでてすごく理解できたんだよね。
わたしも完全に気持ちの支えにしてしまっているから。
でもね、途中から切り替える事にしたの。
わたしと彼の関係は誰かに話せることではない。
なのに普通の恋愛のように真剣になってはいけない。
そう思うようになってから、割り切って会えるようになったかな。
罪悪感をどう解消する?
で、ここで本題の罪悪感の解消方法なんだけど…
婚外に向かったのには理由がある
と考えてみたらどうかな。
・もし夫婦関係がうまくいっていたら…
・もしレスじゃなかったら…
もしかしたら、あなたはどんなに素敵な人と出会っても理性がはたらいて、今のような関係にはなっていないかもしれない。
けど、今の彼(彼女)とのお付き合いが始まったのって、きっと今の生活に何か不満がある。
もちろん相手が100%悪いなんて言いたいわけじゃないし、自分にもうまくいかなくなった原因があるかもしれない。
それでも、覚悟を持ってお付き合いをはじめたんじゃないかな。
正直、結婚しているパートナーとも、今お付き合いしている彼(彼女)とも、今後関係がどうなるかなんて誰にもわからない。
だけど、これからも2人との関係を続けていきたいなら気持ちを割り切って隠し通すしかないと思ってる。
気持ちを割り切って罪悪感を少し楽にして、隠し通す覚悟を持った方が絶対にうまくいくと思います。
それでも申し訳ない気持ちで自分を責めてしまう時は、いつでもDMしてみてくださいね。
スキ♡してくれたら喜びます🥺
この前100名の方にフォローしてもらったと思ったらもう250人!同じ気持ちの人がたくさんいて嬉しい🥺 改めて自己紹介♡ よろしくお願いします✨ #婚外恋愛 #婚外https://t.co/mafYV6ednx
— いずみ@婚外 (@izumi_mimimi23) October 28, 2024