自分の声は、とっても小さい
自分が本当に望んでる事。
これは瞬間にしか、やって来ない。
そして、それを訴える声は
とってもとってもとっても小さい。
だから、すぐにスルーしてしまう。
そしてスルーしてしまい
動いてしまうと。本当良い結果が得られない。
でも、あの時
なんとなく行きたくないな
と思ったこと。
なんとなくやりたくないな
と思ったこと。
それに気付く様になって来た。
その、なんとなくを採用するのって勇気が要る。
そっちじゃない方が誰かの意に沿っていたり。
みんなと同じ方を選べたり。
でも、勇気を出して
なんとなくを採用しようと思う。
そんな小さなことが
そんな小さな声が
多分始まりだから。