見出し画像

Snow Manをリスペクトする主婦

あなたは、自分の強みを腐らせてはいないか。

娘と息子が大ファンのSnowManのアルバムのDVDを
車内で見ていてふと思った。

ちなみに、私は目黒くん推し。
最近はしょっぴーが私的2位に浮上。
ラウールも好き。
佐久間はそんな好きじゃなかったけど
今はリスペクトしている。笑

まず、ラウール。
最年少で先輩グループに入って
センター務めたりパリコレモデルになったり
いろんなプレッシャーを乗り越えて
ステージに立っていて本当にすごい。

ラウールの身長くらい背が高くても
その背を何にも活かさず(余計なお世話なのは置いておいて笑)
むしろ「背が高いから目立っちゃう」とか「腰痛い」とか言って
コンプレックスに感じて背中を猫背にしている人を何人か知っている。
強み、腐らせてんなーって思う。

目黒くんは自分の魅せ方がわかっている。
自分の格好良く見える角度やポーズがわかっている。
これは相当、自分を研究した人なはずだ。
語弊を恐れずに言うと
目黒くんはそこまで格好良いわけではない。
(格好良いよ。格好良いんだけど、めちゃくちゃ整いまくっているわけではない)
それに、少し前まではおバカキャラだったし
バックダンサー時代も「目黒はいらない」って言われたエピソードも
テレビで本人が話していた。
でもなんで今や国宝級で今世紀何をしてもきまる男なのかというと
本人のセルフイメージを高さとピン打ちを続けているからだと思う。
あそこにいく!と決めるのだ。
意志の強さや目の前のこととどんなふうに向き合うかは
ちょっと見ただけでもとてもよく伝わってくる。
FENDIのことも午後ティーへの思い入れもとてもよくわかる。
目黒くんが人気だからだけで起用されているわけではなく
目黒くんと関わる物や人は
目黒くんのセルフイメージに乗っかれちゃうからなのだ。
しかも今や観測者は相当多い。
自分のでも予想していなかったような想像以上をいく人は
必ず観測者が多い。
完璧になってから観測してもらうのではなく
その前からずっと自分を出して
観測者を増やしているのだ。
これは勇気がないとできないこと。
人の目ではなく、自分の軸を採用して
自分の人生を生きると決めた人にしかできないこと。

ラウールと目黒くんのことだけ書いたけど
SnowManは一人残らずみんな素晴らしいと思う。
しょっぴーのF2受け狙いも
私はまんまとハマっている。
面白いのでこのまま乗ってみようと思う笑

今、キラキラしていたり
人から注目されていたり
豊かだったり成功を収めている人の特徴は
自分の強みを最大限に活かしている人だ。

それと、自分のコンプレックスや嫌いなところを強みに変えながら
自分の好きなところや良いところにも強くフォーカスすることで
セルフイメージを高めて、人からの扱われ方を
自分でコントロールしていると思う。

自分のコンプレックスなんて
他の人から見たり別の視点から見たら
あっという間に強みに変わる。

背が高いから?
背が低いから?
顔がブスだから?
顔のこの部分が気に入らないから?
お金がないから?
太っているから?
痩せているから?
学歴がないから?
親がいないから?
親がいるから?
専業主婦だから?
独身だから?
飽きっぽいから?
執着があるから?
人と比べちゃうから?

で?だから何?

そうじゃなかったら
何が手に入ると思っている?
どんな感覚感情になると思っている?

そもそもそれを手にいれることを
自分で自分に許可している?

許可できていないから
何かのせいにして
コンプレックスを作り上げている。

コンプレックスにしておけば
可哀想な自分でいられるから。
そうすれば誰も攻撃してこないから。
自分を守れるから。
変わらなくて済むから。
たとえ良くなるとわかっていても
人は変わることが怖い。

でもそれは非常に勿体無い。
だってコンプレックスはあなたの強みのはずだから。

嫌い嫌いって邪険にしたり
邪魔者扱いしないで。

そのコンプレックスや弱みだと思っているところは
あなたの最大の強みにだってなり得る。

最大の強みにすると
決めるはあなた。

いくら周りから言われても
最後に決めるのはあなた。

コンプレックスを強みに変えると決めた人は
セッションにどうぞ♡


コーチングを体験してみたいという方は
お試しセッション(6600円)を
ご用意しておりますので
公式LINE
InstagramのDMに
①お名前
②お試しセッション希望
と送ってください♡

◇ご提供中メニュー

・loving yourself lesson
自己理解を通して自分を癒し認めて一生物のコーチング思考を身につけて、本来の自分のままで人生を変えていくマンツーマンセッション

・自分と向き合う4ヶ月グループ講座
loving yourself lessonを仲間と取り組んでいくグループ講座

・coachingmind lesson
あなたがコーチとなり大切な人にコーチングができるようになる講座。ご自身のビジネスと合わせてお仕事にしていくことも可能です。

いいなと思ったら応援しよう!