見出し画像

下田最前線第26回「僕が議員になったわけ」

 この前の日曜日4月23日は全国で統一地方選挙が行われた。
 僕の住む下田市でも市議会議員選挙であった。
 夜9時、開票開始。僕はスタッフ、支援者と共に、地元有線テレビの報道にくぎ付けである。
 開票場の体育館では、百票ずつの束が各候補者の名前の前に積み上げられていく。
 ドンドン来るはずだ…と思っていた。
 ところがである。
 全然来ない。
 最後に百票積みあがったのが僕だった。
 大丈夫か?
「まだ序盤だ!」
 後援会長がうめくようにつぶやく。
 どうして議員になろうとしたのか。
 ふと僕の頭を荒れ果てた被災地の風景がよぎった。
 2011年東日本大震災。僕は5月に新聞社の依頼で現地入りし、取材していた。
 取材で聞かされるのは、ダークサイドの話も多かった。町が崩壊、秩序が崩れると、人心までも荒廃するのだ。そんな中、毅然と踏みとどまっている人たちがいた。各地から窮地に陥っている人々を助けようと、多くの人が集まっていた。
 悲劇的な状況で、そんな人たちの存在はキラキラしていた。何者でもなかった人でさえ、被災地に入るときらめいた。
 人のために生きること……人の尊さ、美しさを見つめた二週間の被災地取材であった。
 以来、人のために何かできたら、と考えるようになった。もちろん作家として、人のために本を書いてきた。しかし、もっと現実的、具体的に人ためになることをやってみたい。
 4年前市議選に落選すると、支援者の一人がこう言った。
「そんなに人のため、下田のために働きたいなら、NPOで社会事業をやってみんかね」
 僕のNPO理事としての4年間が始まった。3年後には理事長になり、この社会事業は、ようやく赤字体質から抜け出しつつある。スタッフも10名を超えた。
 頑張ってきた。
 それなのに…票は伸びない。
 残り1席を3人で争う形になった。
 見たところ、3人ともほぼ同数である。
 選挙事務所内は沈黙が漂うばかりだ。
 その時、係員が割と厚めの票の束を手に持ってきた。
 誰の名前の前に置かれるか。
 これでいよいよ決着だろう。
 ドーン!と来ました。
「岡崎大五」の名前の前である。
 残るは無効票等が運ばれるのみ。
 「当選だ!」
 みんなが立ち上がって、叫んだ。
 僕は心底ほっとした。
 十余年の思いがかなった瞬間は、現実の難しさを改めて感じた瞬間でもあった。
 翌日、同じく選挙を戦った世田谷区の友人のオルちゃんこと、オルズグルさん(ウズベキスタン出身)からも当選の朗報が飛び込んできた。
 まだ当選発表から5日目だが、会う人ごとにお祝いの言葉をいただき、毎日目まぐるしいほどに忙しい。まさに東奔西走である。
 議員がヒマだなんて、誰が言ったか?
 もう少し落ち着いたら、勉強も始めたい。
 誰かのために働く席を与えられたのである。
 これが僕の、人生のラストステージだ。

オルちゃんはすでに引っ張りだこです。

 

いいなと思ったら応援しよう!