無償提供しているプラグインについて
iZotopeでは、無償提供プラグインを毎年リリースしています。かなり優秀なプラグイン陣なのでこちらで紹介したいと思います。
*Ozone Imager 2*
Ozone 9のイメージャーを独立させたプラグインで、2019年10月にリリースされました。ほんの数クリックで音源にめちゃくちゃ広がりを持たせてくれるので、取り敢えずダウンロードしてて損はないと思います。
ダウンロードはこちら
https://www.izotope.com/en/products/ozone-imager.html
実際にOzone 9に搭載されているイメージャーはさらに高機能です。イメージャーが気に入った方は是非ポータルから体験版をお試しください!
====================
*Visual Mixer*
2019年6月6日にリリースされたNeutron 3に搭載されている、視覚的にミックスが出来るVisual Mixer機能を独立させたプラグインです。細かいノブやフェーダーをいじるのが苦手な方は、直感的にミックスが出来るVisual Mixerがオススメです。
Visual Mixerの入手方法はちょっと他と違っていて、Neutron 3の体験版をダウンロードする必要がありますが、体験版の期限が過ぎてもVisual Mixerだけはそのまま使い続けることができます。
ダウンロードはこちら
https://www.izotope.com/en/products/downloads/neutron_advanced.html
====================
*Vocal Doubler*
2018年10月にリリースされた、ダブリング効果をお手軽に出せるのがVocal Doublerです。動作も軽くて操作も超簡単なので、これは素早くデモなどを仕上げないといけない時に重宝します。
ダウンロードはこちら
https://www.izotope.com/en/products/vocal-doubler.html
巷ではボーカルだけじゃなくギターなど楽器に使われるユーザーさんも存在するようです。プラグインの使い方に決まりはないので、クリエイティブに色んな楽器に使ってみてはどうでしょうか?
====================
*Vinyl*
2020年11月18日、Vinylが大幅にアップデートされました!一新されたインターフェースで現代的なフラットなデザインに変更されました。
ダウンロードはこちら
https://www.izotope.com/en/products/vinyl.html
====================
*Vinyl(旧バージョン)*
Vinylは、レコードみたいな音が瞬時に作れる超優秀なLo-Fiプラグインです。リリースはなんと2001年2月1日(19年前!!!)…相当昔なのにも関わらず、未だにiZotope製品の中でもトップクラスの人気を誇っています。アップデートした方が良いんじゃないだろうか…
ダウンロードはこちら
https://www.izotope.com/en/products/downloads/legacy-products.html
インストールの手順はこちら
https://note.com/izotope/n/na4e1e6b12e45
因みにVinylのネジをクリックすると、開発クレジットが表記されるという遊び心が入った可愛いやつです。
イースターエッグを発見したユーザーさん達が、ちらほら投稿されているのを見るのが私の楽しみでもありますw
====================
*Spire App*
Spireアプリは、iZotopeが開発した次世代ポータブルレコーダー「Spire Studio」と連動するアプリです。
実はアプリだけで独立して使用する事も可能で、これがまた超!優秀なレコーダーなんです。8トラックまで録音出来て、トラックにOzoneのマキシマイザーまで適応可能、エクスポートも色んな形式ですぐにできちゃいます。
スマホ標準搭載のボイスメモの100倍使えるので、以下のリンクからダウンロードして使ってみてください!
iOS版
https://apps.apple.com/us/app/spire-music-recorder/id1013021109
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.izotope.spire&hl=ja
アプリはかなりの頻度でアップデートされていて、常に改善・向上しています。特にアプリには今後もとても力を入れていくので、是非ゲットしてみて下さいね。
====================
おわりに
無償ダウンロード製品が気に入ったら、ぜひ有償版の体験版から使ってみてくださいね。無償版以上の驚きが待っていますから!
体験版の使用方法については、過去の記事をご参照ください。