「反乱者たち」シーズン3の見所紹介(後編)
2014年の秋から2018年の春まで放送されたディズニー初となるスター・ウォーズ シリーズのアニメ作品『反乱者たち』をシーズンごとに、私なりの見所や楽しみ方と合わせて紹介したいと思います。
本作は「クローン・ウォーズ」に続き、2012年に引退した原作者ジョージ・ルーカスの弟子的存在であるデイブ・フィローニが原案・製作総指揮・総監督を務めました。映画第1作「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」の5年前から反乱同盟結成に至るまでが描かれます。
2023年夏に配信予定のドラマシリーズ「アソーカ」では本作のキャラクター登場とクロスオーバーが期待されています。
シーズン3は「クローン・ウォーズ」や旧3部作に加え、特に後半は「ローグ・ワン」と近年のドラマシリーズ「マンダロリアン」や「キャシアン・アンドー」にも関わるサプライズ要素が多く、記事ではそれらに触れています。
なるべく「結末は見てのお楽しみ」という形で物語のさわりを紹介していますが、完全なネタバレ回避にはなっていませんのでその点ご注意ください。
第12話から第14話までの見所
この第13話〜第14話放送の前月に公開された映画「ローグ・ワン」から時系列的には約2年前のソウ・ゲレラが登場。なお、2022年配信の「キャシアン・アンドー」シーズン1からは約3年後です。
「エピソード2 クローンの攻撃」のラスト時点でジオノーシス人がデス・スター設計に関与していた事が判明していますが、帝国がジオノーシス人を殲滅したことでその痕跡にソウが辿り着きます。
ソウ・ゲレラは様々な作品に登場、過激派で危険な反乱分子です。しかし元々はアナキンが善意から超法規的な形で軍事訓練を施して鍛えた人物であり、ゆくゆくはジン・アーソのデス・スター設計図奪取と反乱同盟軍のデス・スター破壊に繋がる重要な存在です。
「反乱者たち」(やゲーム「ジェダイ・フォールン・オーダー」)のソウのスキンヘッドは「ローグ・ワン」の初期予告編と共通しています。映画の再撮影で最終的にヘアスタイルが変わってしまったと考えられます。
第14話のEXD-9はラルフ・マクォーリーによるC-3POの初期コンセプトアートからの流用デザインの一つです。コメディ回ではありますが、ゼブの戦士としての有能さを改めて認識できるエピソードになっています。
第15話から第16話までの見所
反乱者に加わったラウは、サビーヌを鍛えてダークセーバーの力でマンダロリアンを団結させ協力を得ることをケイナンに提言。最新のドラマシリーズ「マンダロリアン」でも共通して取り扱われる部分で、第15話〜第16話のアークに連なるマンダロア編はその前日譚になっています。
ダークセーバーのジェダイに関わる謂れはこの「反乱者たち」で追加された要素です。「エピソード5 帝国の逆襲」の小説でボバ・フェットの説明として「マンダロアの戦士」はジェダイとも争った一族と記されていますが「クローン・ウォーズ」のデス・ウォッチから更に時代を遡って肉付けされます。その上で本来敵対関係のジェダイ(ケイナン)とマンダロリアン(サビーヌ)が師弟となり鍛錬する様はドラマ「マンダロリアン」におけるグローグーとディン・ジャリンの関係性同様に「変革の時代の到来」を表現しているとも見えます。
かくしてサビーヌは故郷のクローネストへ。心の成長を経て過去と向き合い家族の絆を取り戻そうとします。なぜサビーヌが家族から離れていたのか、母ウルサ率いるレン氏族がなぜサクソン氏族の下で帝国への忠誠を余儀なくされているのか、その理由も以降の展開の重要なポイントになっています。
第17話から第19話までの見所
第17話にはユラーレン大佐が登場。「エピソード4 新たなる希望」でデス・スター会議室に居た高官の1人で「クローン・ウォーズ」ではアナキンと活躍した提督として描かれます。帝国時代はFBIやCIAのような帝国保安局(ISB)の指導者になっており時系列的に2年後の会議のメンバーとして相応しい立場にいます。2022年配信の「キャシアン・アンドー」シーズン1はこのエピソードから約3年前。アルダーニ事件を経てISBは既に大きな力を有しています。
「キャシアン・アンドー」を踏まえてはスローンのコレクションにも注目です。マニアックな品々が飾られています。改めてルーセンとスローンとの共通点も意図的なもののようにも見えます。「ハン・ソロ」でもこうした遊びはありましたのでただのファンサービスかもしれませんが・・・。
本エピソードがカラスの目線であることを示すような冒頭の主観視点もそれまでスター・ウォーズでは無かった表現でした。
一方第18話では反乱者側にはモン・モスマが合流。「ローグ・ワン」で反乱軍基地に居た経緯となりますが、エピソード全体が「ローグ・ワン」とのクロスオーバーに重きが置かれています。ゴールドリーダーの登場もサプライズでした。「ローグ・ワン」ではレッド・リーダーと共に「エピソード4 新たなる希望」の未使用フッテージの再利用で登場していました。
またこちらも「キャシアン・アンドー」視聴後では色々と想像が捗ります。
スター・ウォーズ作品の宿命として戦いが最終局面に向かうほど物語はシリアスになります。緊張を緩和するようにコメディが挟まれるのもアニメシリーズの特徴です。第19話も「THX1138」をオマージュしながら人間らしいドロイド達と、人間性を損なったサイボーグの対比を描くユニークなエピソードになっています。
第20話から第22話までの見所
「反乱者たち」のなかでも屈指の名エピソードが第20話です。「エピソード1 ファントム・メナス」から始まったモールとオビ=ワンの因縁に終止符が打たれます。老オビ=ワンは「エピソード4」で演じたアレック・ギネスをベースに「エピソード1」で演じたユアン・マクレガーの特徴をオーバーラップさせる形で造形されています。
シーズン3のフィナーレとなる「アトロンの戦い」を描く第21話〜第22話とあわせてこの3話は全編見所になっています。
反乱同盟集結
第18話でモン・モスマが「反乱同盟」を宣言し、銀河各地の反乱分子がダントゥインに集結します。その後ロザルの工場攻撃に備えてアトロンにマサッシ基地のグループが合流しますが、スローンが急襲。この危機に反乱者たちを支援するためサビーヌたちレン氏族のマンダロリアンが駆け付けます。
シーズン4では、スローンの攻撃を逃れた残存部隊や同盟を望む反乱分子はヤヴィン4に集結して戦力を整えます。それが「ローグ・ワン」そして「エピソード4 新たなる希望」の反乱同盟軍の秘密基地です。
ソウ・ゲレラの組織は「キャシアン・アンドー」ではセグラ・マイロを根城としていましたが、この時点では別の場所に移動している可能性が高く既にジェダを拠点としているかもしれません。(追記:ジェダを目指すとすれば、シーズン4 第4話以降の時点。)ジン・アーソは「反乱者たち」シーズン1の頃にパルチザンの仲間からスパイと疑われ、ソウが彼女を救うため戦場に置き去りにしたまま行方不明になっています。
「キャシアン・アンドー」はシーズン2でこれまで「反乱者たち」の背後で起きていたルーセンたちの戦いが描かれる事になります。モン・モスマが議会で皇帝を糾弾し、たった1人亡命に臨んだのはもしかすると全てを失った可能性も。ルーセンの組織はこの時点でどのようになっているのかまだ不明ですが、キャシアンは最終的にマサッシ基地に所属することになります。
一方、この頃のルークはこうした反乱者たちと戦うために帝国アカデミーに入る事を夢見ながら退屈な日々を送っていることでしょう。
最終章となるシーズン4の見所紹介に続きます!