見出し画像

ここらで一つ、ウオシュレットが怖い 2024/12/04

・久々のnote更新だ!!!!!!!!!!書くぞ書くぞ書くぞ!!!!!!!


・すっかり更新をサボっている間に、マレーシアに行ったりしました。これはイスラム歴史博物館?だったかな。イスラムの歴史はジハードの歴史でもあるので、普通に武器が飾られていた。

・およそゲームでしか見ないような見た目のものが沢山あったが、当然それらは現存した武器を元に作られてる訳で……ゲームの武器のような武器でやり合っていた時代もあったわけだ。少し不思議。

・間近でみたそれらは、殴られたらどうなるんだろう、という思考すらさせないほど、巨大で、鈍重で、または鋭利だった。

・いきなりで申し訳ないが、今回はトイレの話をします。ケツ中心の話になるかもしれません。ご了承下さい。OK?

・ここのところずっと食べ過ぎなのか、明らかに排泄回数が多い。調子いいときはAMだけで2回出るし、今日はもう3回出した。感覚的には家でもう一度出しそうだ。多い。

・トイレ自体は好きな空間だ。なんだか落ち着くというか、狭さといい鍵がかかる個室感といい、長い時間居られてしまう。色んな人が色んなとこで言ってることなので、分かる人も多いと思うが。

・スマホを一番ゆっくり楽しめるのも個人的にはトイレかもしれないな。さすがに外ではしないが、家のトイレに1時間ほどこもってスマホをしていた時はさすがに自分の脳を疑った。こちとらパンツおろしてんだぞ。

・そんなこんなで好きなトイレだが、最近一抹の不安を感じるものがある。

・自動で流れるトイレだ。

・立ち上がるだけで勝手に流れてくれる、あの機能。あれはいけない。確実にこちらの流し忘れを誘発させるトラップに違いない。もし家のトイレが自動洗浄で、それに慣れきってしまい、別の所でトイレしたと考えると……ああ!あな恐ろしや!

・だいたいにして、トイレを流す工程、そんな自動化して欲しいか?ちょいとレバーをひねるだけのことだろう。それと流し忘れのリスクを天秤にかけるなよ!しかも自分じゃ気付けないんだから。どうなってんすかTOTOさん。国力下がってますよ。

・トイレって名詞でもあり動詞として使ってるのよく見る不思議な言葉だな。トイレするっていうし。他にそんな言葉なんかないかな。

・う~ん

・う~ん

・誰もが思いつきそうなことは言わずにこのまま終わります。

いいなと思ったら応援しよう!