見出し画像

アニメ感想【狼と香辛料 merchant meets the wise wolf 第14幕「新しい町と望郷の思い」】

 ロレンスとホロはリュビンハイゲンを出発して「クメルスン」という町に向かいます
クメルスンは聖教徒と異教徒が混在する町だそうです
途中の荷馬車でまたやりこめられるロレンスでしたw

 途中で魚の行商人である「アマーティ」という青年と出会います
アマーティ・・・いたなこんなやつ、かなり若いみたいです
クメルスンでは「ラッドラ祭」という祭りが行なわれるそうで宿が取れるかわかりません
アマーティが手配して宿を取ってもらうことに、ついでに晩飯に魚を買って食してほしいそう
この世界の商人は抜け目がありません

 アマーティはホロが気になってしょうがないようです
クメルスンの宿屋でホロを待ち受けてますよ
これは・・・一目惚れってやつですか?
アマーティの前ではいい子を演じるホロでしたw

 夜、一転して魚をパクつき酒を飲みまくるホロでしたw
これを見たらアマーティもドン引きでしょうww
次の日、ホロは2日酔いになってダウンしましたとさっ

 ロレンスは知り合いの商人の「マルク」に商品を買ってもらうことに
それがなんと「釘」でした、うーん、パッとしませんね・・・なんか、しょぼい(ぉ)
それでもいい値で売れたようでなにより
マルクはいつの間にか町商人になって奥さんと子供さらには弟子までいるそう
町商人を目指すロレンスも負けてられません

 2日酔いから回復したホロはまた酒を飲み出しました
この賢狼さん飲んだくれですねw故郷の酒だからかもしれませんが
ホロはヨイツの近くのニョッヒラという町を覚えていました
その町ならロレンスも知ってしました、温泉で有名なところだそう

 でも、ニョッヒラからヨイツまでかなり遠いみたいです
ロレンスはそこからホロ一人で帰れないか、などとまた迂闊なことを言ってしまいました・・・
悟ったようなことを言ってさっさと寝てしまうホロ
町商人になったマルクを見て焦ってしまったのでしょうか
約束したんだから商人として最後までつき合ってやれ

いいなと思ったら応援しよう!

諸葛鳳雛@真・歴史探偵
記事が気に入ったらチップしていただけるとうれしいです!