
年末も淡々と、仕事。漁師の風景。
師走という言葉通り、
年末はなにかと忙しい。
残りはあと3日。
真鯛や伊勢海老。
年末年始の祝い事にもってこい。
魚屋は忙しくなる。
大晦日まで休める日がない。
海の上の仕事も増える。
明日は1日で3000匹の魚を出荷する。
そのための準備で、
魚を取り出しする。
選別で魚をすくうための道具。
真鯛。
シマアジ。
ほかにもマハタ・クロソイ・カンパチなんてのもある。
問屋みたいな役割も担っている。
選別した魚は生簀に入れて、
船にくくって移動させる。
移動している生簀に腰掛けて、足湯。
冬鳥たちが騒いでいる様子を眺める。
カモメ。
鵜。
漁村の冬景色だ。
弁天島に陽の光。
これから冬本番の厳しさを迎えるけど、
漁師たちは海の上で日々、働いている。
四季折々の自然を感じながら。
見上げた空には、虹がかかっていた。
漁村の生活は、きょうも平和だ。
いいなと思ったら応援しよう!
