![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139413344/rectangle_large_type_2_ed0233958794a6201d8cbd7f4aff047e.png?width=1200)
Photo by
matsuri365d
KABU+のETF/REIT銘柄をインポートして検証対象とする方法|イザナミ豆知識
イザナミではETF/REITの株価データは配信していませんが、拡張ライセンス&KABU+アカウントがあれば簡単にインポートして検証対象とすることが可能です。
手順
KABU+データを利用する準備をする
以下をご覧ください。
KABU+データ作成/初期化で、"その他株価"にチェックを入れて「作成/初期化」を行います。
![](https://assets.st-note.com/img/1714746965583-6ow2JcMUnJ.png?width=1200)
"K+_その他株価"を有効にし、インポートして利用する設定をONにします。
イザナミ起動直後にメニューのツールから「外部データ利用設定」を選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1714746837013-pfp6O4Skg6.png)
"K+_その他株価"にチェックし、「インポートして銘柄としても利用する」もチェックを入れてダイアログを閉じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714747097538-m1tMqi3bVM.png?width=1200)
銘柄リスト画面で確認する
いつも通り「開始」ボタンで始めると、銘柄リストに市場=東証 業種=その他(ETF/REIT等)として銘柄が追加されているのがわかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1714747372301-qA74O6pgo4.png?width=1200)
検証対象にする方法
対象銘柄のタブで「全て」を選択するか、
「市場や業種で選ぶ」を選択し、市場の"その他(東証等)"にチェックをいれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714747598908-a2plUsXx1f.png?width=1200)
※「全ての個別株」を選択した場合は、検証対象になりません。
関連マニュアル
お問合せ先
有限会社 ツクヨミ
URL https://www.izanami.jp
Mail support@izanami.jp
🔎イザナミnote内検索