![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127126423/rectangle_large_type_2_2887fd7d69fdadf0a54c7857570ba672.png?width=1200)
基準となる銘柄と値動きが一番似てる銘柄を対象にする方法|イザナミ豆知識
その業界の中心となる銘柄と似た動きをしているなかで一番似た動きしてる!なものに仕掛ける方法です。
相関情報とランキング情報を使います。
手順
基準となる銘柄を指定した相関情報を作成します
相関情報を使うためにはオプションで有効にします
![](https://assets.st-note.com/img/1704790312573-HKAw9SvRKf.png?width=1200)
例として9984ソフトバンクグループにしてみました
![](https://assets.st-note.com/img/1704790343351-dz6B2HvwMp.png?width=1200)
作成した相関情報を使ってランキング情報を作成します
ランキング情報を使うにはオプションで有効にします。
![](https://assets.st-note.com/img/1704790540332-xNxHdrNezz.png?width=1200)
テクニカル指標の欄で作成した相関情報を指定します。例として集計期間は15日(3週間)にしました。
9984自身がランキング1位にならないように、銘柄番号が9984と異なる、という条件も追加します。
![](https://assets.st-note.com/img/1704790615966-2TkaMGABQt.png?width=1200)
売買ルールで「順位が1なら仕掛ける」と設定します
条件で作成したランキング情報の順位が1と同じ、と設定すればOKです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704790780413-A6bBTfGfZf.png?width=1200)
関連マニュアル
お問合せ先
有限会社 ツクヨミ
URL https://www.izanami.jp
Mail support@izanami.jp
🔎イザナミnote内検索