![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122727794/rectangle_large_type_2_03e255b272e36ccbad52b6a5aa0c322f.png?width=1200)
シグナルがでた銘柄の大株主の平均仕掛け価格調査方法(use バフェット・コード)|イザナミ豆知識
シグナルがでた銘柄の大株主の仕込み価格を簡単に調べる方法です。
大株主の損益ラインが分かるので、これからの動向を予測するのに便利です。
イザナミ内部のブラウザ機能でバフェット・コードさんを表示することで実現します。
※要イザナミ拡張ライセンス
事前準備
イザナミで拡張ライセンスを登録していると使える「外部サイト登録」でバフェット・コードを表示する設定を行います。
![](https://assets.st-note.com/img/1700966117420-NtQHhgKFyV.png?width=1200)
赤枠列にチェックするのが一番簡単です
大株主の仕込み価格確認方法
最終日シグナルタブを表示し、チャートサーフィンボタンをクリック
イザナミでバックテスト・最適分散投資を実行してシグナルを出します。
![](https://assets.st-note.com/img/1700966420323-EqGJrlcfs3.png?width=1200)
バフェット・コードのタブを表示します
![](https://assets.st-note.com/img/1700966502349-yqFkoIveWd.png?width=1200)
「大株主」の欄から確認したい株主をクリック
![](https://assets.st-note.com/img/1700966627142-ARgz8csLXo.png?width=1200)
保有銘柄の「詳細を見る」をクリック
![](https://assets.st-note.com/img/1700966725699-hPr7vcgkNv.png?width=1200)
その場合はあきらめます。
点線にカーソルを合わせて平均取得単価を確認する
![](https://assets.st-note.com/img/1700966848470-y7LDM8TMgC.png?width=1200)
参考ツイート
これかなり重要なページだと思っています。
— バフェット・コード (@buffett_code) November 25, 2023
これまで大量保有報告をちゃんと読める一部の人だけが脳内でやっていたことを再現しました。
売買のタイミングや平均取得単価を知っておけば、このアクティビストがどこまで本気か、あるいはブラフか、いくらで利確しするつもりかがぼんやりと見えてくる。 https://t.co/zzpPrwl5Av
イザナミマニュアル
拡張機能について
お知らせ画面 - オプション設定
お問合せ先
有限会社 ツクヨミ
URL https://www.izanami.jp
Mail support@izanami.jp
🔎イザナミnote内検索