見出し画像

一定の利幅が取れたら損切り条件を変えるテクニック|イザナミ豆知識

ある程度株価が上がったら、損切りラインを上げるといった条件の設定方法です。

解説

手仕舞いで利用できる指標「保有期間高値(高値)」を利用します。

「一旦は+5%以上の含み益になったことがある」という条件を作りたい場合は以下のように条件設定ができます。

[保有期間高値(高値)][建値(+5.00%)]より[大きい(同じ含む)]

サンプル設定

以下の内容となっています。
・10%超で翌日手仕舞い(利確)
・最初は-5%損失で翌日手仕舞いだが、一旦+5%まで上昇したら、そこからは建値を下回ったら翌日手仕舞いにする

01:00で利確判断。02:00で+5%達成したか判断。
03:00で建値撤退、01:01で-5%損切り判断を行っています。

お問合せ先

有限会社 ツクヨミ
URL https://www.izanami.jp
Mail support@izanami.jp
🔎イザナミnote内検索

いいなと思ったら応援しよう!