
Photo by
photochemie
ストキャスティクスRSIのサンプル(設定ファイル付き)|イザナミ豆知識
ストキャスティクスRSIをイザナミで使う方法です。
標準指標にないため、ユーザー定義機能を使って指標を作ります。
ストキャスティクスRSIとは
ストキャスティクスと相対力指数(RSI)を組み合わせたテクニカル指標です。
RSIの値をストキャスティクスの数式で計算します。0から100までの値となるのが一般的です。
計算式
(RSIの現在値-n日間のRSIの安値)÷(n日間のRSIの高値-n日間のRSIの安値)
こちらを参考にしました。
イザナミでの設定
n=14日のサンプルです。RSIの集計期間も14日です。
ユーザー定義機能を有効にします

計算用を含めを設定を6つ作ります






解説
ユーザー定義では入れ子設定が可能なので、
n日間のRSI安値 / n日間のRSI高値 を作り、
さらに
RSI-n日間のRSI安値 / n日間のRSI高値-n日間のRSI安値
と作って、最後に
RSI-n日間のRSI安値 ÷ n日間のRSI高値-n日間のRSI安値 とし
x100して ストキャスティクスRSIとしています。
使い方例

サンプル設定のダウンロード
イザナミのバックテスト設定ファイルです。
お問合せ先
有限会社 ツクヨミ
URL https://www.izanami.jp
Mail support@izanami.jp
🔎イザナミnote内検索