
IZAのお仕事|ディレクター・プランナー編
皆さん、初めまして!
株式会社IZAでディレクター兼プランナーを担当している瀬川です。
IZAには2023年4月に入社させていただきまして、
ありがたいことに様々なことを経験・挑戦させていただいております!(^_^)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ところで、皆さん
ディレクターやプランナーというお仕事について
具体的に何を行うお仕事なのか、イメージが湧きますか?
・・・??
デザイナーはデザインを作成するお仕事?という印象が
一般的ですが、
新卒当時の私はディレクターやプランナーと聞くと
(明確には何をするのだろう・・・)
(そもそも違いがあまりよくわからない・・・)など、
上記の通り何をするのかよく分かりませんでした(^_^)
会社によって行うことは異なるかと思いますが・・・
今回はIZAでのディレクター・プランナーのお仕事について
大解説していきたいと思います!!!
IZAについて知りたい方はこちらを
ご覧くださいませ。

そもそも、ディレクターやプランナーのお仕事とは
何かと言いますと、、、
■ディレクター・プランナーの仕事内容
- ディレクター
プロジェクトの計画・進行管理を行い、チームを指導して目標達成に導く役割を行います。また、クライアントとのコミュニケーションを通じて相手のニーズを理解し、成果を引き出すお仕事です。
- プランナー
プロジェクトやキャンペーンの企画を立案し、戦略を策定する役割を行います。市場調査やトレンド分析を行い、目標に基づいた具体的なプランを作成するお仕事です。
- ディレクターとプランナーの違い
ディレクターはプロジェクトの管理・進行を担当し、チームを指導して目標達成に導きます。一方、プランナーは企画立案や戦略策定を行い、市場調査に基づいて具体的なプランを作成します。
なるほど、ではIZAでもディレクターやプランナーの役割が
それぞれ分かれている・・・💡
と思いますよね?
そんなことはありません!
IZAではどちらも同時並行して行うことが可能なのです。
■IZAでのディレクターとプランナーの役割
IZAでは基本的に上記のディレクターの実行・管理、
プランナーの企画・戦略などを1案件につき1人が責任を持って行う体制を
取っています。
- お仕事の一連の流れ
ヒアリング → 課題整理 → 情報収集 → 企画・構成 → プレゼン
→ 制作 (デザイナー担当)→ 納品 → 効果測定 → アフター支援
これらの管理をディレクター(兼プランナー)が行っています。
※以後、(兼プランナー)は省略します。
部署によって作業内容はがっつり異なるのですが
また大まかな部署説明はどこかで解説しますね。
(やることなすこと部署によって違うので結構面白いですよ〜)
■IZAでのディレクターの最大の魅力
①一貫して一つの案件に最初から最後まで関わることができる
→クライアントからの評価までしっかり見届けることができ、自らの手でプロジェクトの成果を実感できます。全体を通じて関与することで、学びや成長が得やすいのがポイントです!
②どんなことでも一回やってみて!と挑戦させてもらえる
→失敗から学ぶ文化が根付いており、若者の意見が反映される環境です。新しいアイデアやアプローチを自由に試すことで、自身のスキルを磨き、実践的な経験を積むことができます。
③チームワークの重要性を実感できる
→多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力できるので、様々な視点やアイデアに触れることができます。(個性あふれるメンバーがいっぱいです!)
④クリエイティブな自由度が高い
→自身のアイデアを自由に表現できる環境が整っています。新しい企画やキャンペーンを提案する・挑戦できるチャンスが多く、クリエイティブな発想を活かす場所が豊富です。
結論
IZAでは、ディレクターとしての成長を実感しながら、充実した経験を積むことができる魅力的な職場なのです!(^_^)
■実際の体験談を知っていただくために
IZAのディレクターをご紹介!
今回は
岩永さん、松本さん、中島さんにインタビューを行いました!
ちなみに、IZAでは入社後すぐ活躍されているディレクターさんも
沢山いらっしゃいます(^_^)
では、ご紹介していきます‼︎
- 岩永さん

好きなことはごはんを食べること、おしゃべりとデザインの企画展に行くこと!
Q.実際にディレクターをやってみていかがですか?
既存の方法を元に運用進めていく場合もありますが、新たな広告媒体や運用方法に関して自分で試行錯誤してやっていくことの方が多いので難しいなと思うことだらけです!その分デザイナーの方や他のディレクターから刺激や学びをいただけることも多く、まだまだですが成長できているなと思います!

Q.具体的な刺激や学び、苦労した点などのエピソードはありますか?
新卒で入社した際は、社会常識や広告の知見、言葉に関して初めてのことが多く、判断が難しかったです。その中で学びながら、周りの方に相談して進めていきました。大きなエピソードではありませんが、「〇〇を見た方」より「〇〇とお伝えください」の方が親切であるように、日々の細かなニュアンスやデザインの違いに気づかせてもらっています。成長していることを実感する日々です。
- 松本さん

Q.実際にディレクターをやってみていかがですか?
考える幅がとにかく広くて、まだまだヒヨッコです…。
でも、広告にまつわる色んなことを出来るようになりたくて職を変えたので、任せてもらえた事には全力で向き合っていて、得た経験がどんどん役に立つ感覚が楽しいです!

撮影の際はさまざまな体勢で‼︎

Q.ディレクターとカメラマン・あと最近は制作も担当しているそうですが 両立は大変ですか?
タスク管理は苦手ではないし、同じチームの方もとても理解があるので、
そこまで大変ではないです!
ただ全てにおいてまだまだ修行中なので、IZAにいらっしゃるその道の大先輩たちからたくさん吸収して、もっともっとレベルアップしたいです〜!
- 中島さん

Q.実際にディレクターをやってみていかがですか?
異業種に転職したこともあり最初は戸惑いもありましたが、経験してきたことが活かせるポジションを与えていただき、今は少しずつではありますがスムーズにひとりで仕事がこなせるようになってきています。

Q.入社して間もないかと思いますが、やりがいは何でしょうか?
前職は大手企業だったのでやる事を常に与えられる環境でしたが、IZAでは裁量権が大きく、自分の意欲次第で仕事の幅をどんどん増やしていけるところにやりがいを感じています。TV関連の業務を担当していることもあり社外との関わりも多いのですが、いろんな場所や人とのつながりを通して今後も自分で仕事を作っていきたいです!
ディレクターの御三方、
インタビューにご協力いただきありがとうございました!
■最後に
いかがでしたか?
IZAではまだまだディレクターを大募集しています!
また、気軽にIZAのnoteに遊びにきてください(^_^)
■IZA公式サイト