ブログとYouTubeどっちが稼げる?【現状と問題点】2021
こんにちは、ブログで生計を立てているイズミです。
「ブログとYouTubeどっちが稼げるか?どっちを始めたらいい?」
と悩まれていませんか。
今回は、「ブログとYouTube」の「今の現状」と、私が実践してみて感じた「どっちがいいか」を解説していきますね。
【今の現状】ブログとYouTube、どっちが稼げるの?
何か副業を始めるのに、「ブログとYouTube、どっちが稼げるのか?始めたらいいか?」悩まれていると思いますが、
まずは、「ブログ」と「YouTube」、どっちもの「今の現状」も知ったうえで考えるのも一つの手です。
今のYouTubeの現状と問題点【2021年】
今、YouTubeは第3次ブームが起きていて、ブログを始める人よりも多くの人がYouTubeを始めて収益化を目指しているのが現状です。
とくに若い子がYouTuberに憧れて増えていっていますね。
多くの人がYouTubeで稼げるようになりたい、有名になりたい、見てもらいたい、そういう欲求を持って始めるわけですが、、、、
実際やってみると、以下のような問題点が発生します
・YouTubeで稼ぐのは簡単ではない
・登録者数を集めるのはめちゃ大変
・すでに競合が多い
・最初はほんとに誰も見てくれない
・編集や撮影に以外と時間がかかる
・継続が大変
私自身の話でいうと、私はブログメインで稼いでいまして、最近になってYouTubeを始めて今現在4チャンネルを運営しています。
しかし、どれもパッとしないんですよ。
追記:サブチャンネルが伸びてきました(2021年1月末現在)
◆登録者数を伸ばすのは大変
最初から有名人でもない限り、いきなり登録者数が伸びることはありません。最初の100人を集めるのさえも結構大変。
もちろん、運営するチャンネルのジャンルにもよりますが、消費者が動画を見て惹きつけるものがないとチャンネル登録者数はまったく伸びないので、モチベーションが下がりやすいです。
◆撮影・編集作業が大変
外に行って撮影する系の動画ジャンルなら、行くだけで時間がかかります。
そして、編集作業にも時間がかかります。
まったく編集しないでアップできるなら良いのですが、そうもいかないでしょうし、撮影・編集も含め、1本作るのに3時間かかると思ったほうがいいです。
◆1000人超えないと収益化できない
YouTubeでは登録者数が1000人を超えないと動画内にGoogleアドセンス広告を貼ることが出来ない決まりがあります。
なので、まずは1000人を目標にするわけですが、これも厳しい。
面白い企画や需要のあるジャンルをやるなら増えやすいですが、ただの趣味をアップするだけでは簡単ではないのが現状です。
◆YouTubeにもSEOがある
YouTubeにもSEOがあります。動画の掲載順位を決めるためのものです。
やはり昔から運営している人の動画が掲載順位の上位になりやすく、始めたばかり人や動画数が少ない人は、なかなか掲載順位の上位には表示されません。つまり、なかなか見てもらえないってことになります。
ですので、ブログやSNSなど外部とYouTubeを連携してチャンネルの存在を知ってもらうことが大事です。
◆以上のことから継続が難しい
よほど、YouTubeで稼ぎたい!、YouTubeで有名になりたい!、動画が好きだ!っていう強い信念がないと、モチベーションの維持が難しいです。
なかなか見てもらえないので嫌気がさして1000人超える前に辞めてしまう人がほとんど。
しかし、継続は力なりで、1年間毎日のように投稿を続ければ、登録者数は増えていきます。
結局は、好きでないと続けられません。
今のブログの現状と問題【2021年】
次にブログの現状と問題点についてです。
ブログはYouTubeサービスが始まる前からあるものですが、ブログにもブームというのがあり、私自身は約5年前のブロガーブームに乗ってブログを始めた組です。
今は、最近の流行で、ブログよりYouTubeを始める人が多いですね。
そんな私がブログを運営していて感じる現状と問題点は以下です。
・ブログもYouTubeと同じで稼ぐのは簡単ではない
・アクセス数を伸ばすのは大変
・競合が多い
・最初はほんとに誰も見てくれない
・質の高いブログ記事を書くのに2~3時間はかかる
・継続が大変
結局のところ、YouTubeと似たり寄ったりの現状と問題点です。
◆競合が多い
ブログブームが数年前に起こり、大手企業までも「ブログが稼げる」と気づき足を踏み入れてきました。
YouTubeも今、芸能人や企業の進出が始まっていますよね。ブログと同じ道を辿りそうです。
その結果、今のGoogle検索結果をみてもわかりますが、企業ブログが上位を占めることが増え、ブログで稼ぐことは簡単ではなくなりました。(元から簡単ではないですが)
それでも、個人でも稼げるジャンルを見つけて、今も多くのブロガーやアフィリエイターが稼いでいますが、競合が多いことに変わりはありません。
◆最初はほんとに誰も見てくれない
これもYouTubeにも言えることですが、ブログも同じで最初は誰にも読まれずアクセスがほとんど伸びません。
最初の頃は「アクセスを伸ばす」ことが目標となり、収益化はその次になるかと思います。
ただし、ブログの場合、YouTubeのような1000人の壁がないのでやりようによっては早くから稼ぐ人もいます。
◆ブログ記事を書くのに3、4時間はかかる
これもYouTubeと同じで、Googleなどの検索エンジンで上位をとるためには質の高い記事を書く必要があり、1記事あたり2~3時間は最低かかります。
◆継続が大変
ブログもYouTubeもそうですが、書くのが大変だったり、最初は誰にも見てもらえないのでモチベーションが下がって最初の3ヶ月くらいで辞めてしまう人が多いです。
しかし、継続してブログ記事を書き続けられるならば、Googleが認めてくれ、検索結果の上位に表示され始め、徐々に収益化も可能となってきます。
結局、ブログとYouTube、どっちが稼げるのか?
結局のところ、ブログもYouTubeもどっちもどっちではあるのですが、敢えてどっちが稼げるか?について。
まずは、数字で見てみましょう。
◆月10万円稼ぐならどっち?数字で確認
YouTubeやブログに貼るGoogleアドセンス広告の月収入目安
(色んなサイト情報を調べてみた)
・YouTube 月10万再生 → 月5千~1万円(目安)一般の人
・ブログ 月10万アクセス → 月2~3万円(目安)みんな
数字で見るとわかりやすいのですね。
YouTubeのほうが単価が安い傾向にあります。理由として、おもしろ企画やグルメ・ルーティンといった企業が広告を出しても稼げないジャンルは単価が安くなりやすい。
不動産や株といった稼げる系ジャンルなら広告単価は上がりますね。
ブログのほうが単価が高い理由は、記事内にユーザーが興味のある広告が出てクリックされるので単価が高くなりやすい傾向にあります。
◆YouTubeは夢がある
YouTubeは「夢」を追いかける感じです。
月100万円!超えたいなら、20万、30万人以上の登録者数が必要です。
まず1000人の壁を超えるのが難しいですが、体感として1000人超えればどんどん登録者数が増えていきます。
1年でも更新頻度を上げて継続していくこと、読者に飽きられないチャンネルにすることが大事です。
◆ブログは、色んな稼ぎ方がある
私がブログで稼いでるからそう思うだけかもしれませんが、まだブログのほうが稼ぎやすいかも。月100万円稼ぐとかは別として。
稼ぎ方も、YouTubeのようなGoogleアドセンスのみではなく、アフィリエイトで企業広告を紹介すれば、1件で5千円以上の報酬が発生したり。
ブログはYouTubeと違い「商品を売る」ことが目的でブログ運営をするので、アクセス数よりもターゲットになるお客さんに読まれる工夫をすることが大事です。
ブログのGoogleアドセンスは、クリック型のアフィリエイトなので月10万アクセスで月2~3万円の収益ですが、企業広告であれば、月1万アクセスでも大きく収益化できてしまいます。
そもそもブログとYouTubeは、稼ぎ方が違います。
YouTubeのような「大金」とか「夢」を追いかける感じではなく、地道にコツコツと作業を進めブログを作っていく感じです。
◆自分がどっちに向いているか次第
結局、自分がどっちに向いているか?だと思います。
私自身、ブログもYouTubeも運営していますが、賢く大きく稼ぐのに向いていると感じるのはブログで、趣味感覚で楽しいのはYouTubeと思っています。
感じ方は人それぞれで、人前に出て喋るのが好き、動画撮影が得意、編集が得意、人を惹きつけられるものがある人なら、YouTubeかもしれません。
逆にブログは、文章を書くのが好きで、家でパソコンに向かって仕事をしたい人向けです。
稼げるとか稼げないより、
・自分はどっちが向いているのか?
・どっちがやりたいのか?
・どっちが好きなのか?
で決めたほうが何より大事な継続力にも繋がります。
【提案】YouTube登録者を増やすため、ブログを始めるのはどう?
提案ですが、どちらもやってみるのはどうですか?
結局、私はどちらも運営しています。
私の場合、ブログが強いので、ブログからYouTubeに誘導して、YouTubeの登録者数を増やしています。
この方法で、1年でYouTubeの登録者数を1000人増やすことができました。動画更新は月に2、3本くらいなので、もっと更新頻度をあげればあっという間に伸びそうです。
逆もありで、YouTubeからブログに誘導するもありですね。
YouTubeは1000人を超えないと収益化出来ませんが、ブログに誘導することでブログアフィリエイトを行うことが出来ます。
つまり、合わせ技が一番最強かなと思っています。
ブログで稼ぐ方法を知りたい方、下記記事も参考にしてください↓↓