
Photo by
omlg_akk
元気出したいなぁ。
おはようでやんす。
当たり前だけど、子ども時代にはもう二度と戻れないんだなあ、押さえつけられた部分はあるにしろ、責任感のない時代には、もう永遠に戻れないんだよなあ。
人生、折り返し地点を過ぎまして、後は「死ぬのを待つだけの期間」って考えたら、「えー、人生なにがあるかわからないけども、その期間長過ぎるわ」とか思ったよ。
しかも、ヨイヨイなんだぜ。
年寄りが愚痴くさくなるのが、小さい時、死ぬほど嫌いだったが、自分が直面すると、気持ちわかるわ。
人間なんて愚かなもんで、自分がその状況下に置かれないと、わからないんだよ。
世間が三連休だって知らなかったよ。
やべー、世事にも疎くなってる。
わたし以外の家族の人たちは、思い思い、自由に自分勝手に過ごしていて、それがまた、取り残された感があるのよね。
わかってくれる方、いらっしゃいますか?