
■半日旅■公共交通機関でいく『富山』のShort Trip
会社の関係で、本当にたまに出張します。
これは、6、7年前の出来事、Short Tripの記録です。
コロナ以降は経費節減の関係でめったに
出張はなくなってしまいましたが…
いきなり、新幹線で東京駅から黒部宇奈月温泉駅へ。
決して会社で温泉旅行行こうという話ではありません。

いや~温泉入れたらいいんだけどね(笑)
近年猛威を増す自然災害に対して
持続可能な企業経営の観点から
本社機能の地方移転が必要性が、
議論の遡上にのってきた頃、
日頃お世話になっている某メーカーさんの計らいで、
機能移転の話や工場、はたまた、
自然エネルギーを活用した
パッシブなまちづくりの取り組みをご紹介頂く機会が
あり、富山の方まで行ってきました。

そんなこんなで、
色んなもの見せて頂いて勉強になった。
で、もう、ここからは退勤
私は折角なので、1泊して東京帰ることにした
もちろん、自費ですよ(笑)
■ ■ ■
ココから半日Trip
帰りは富山でも、寄って帰りたいと思っていました
富山のホテルは取れなかったので、
在来線乗って、近くのお宿を取ることに
宇奈月温泉駅から富山地方鉄道本線に乗って
新魚津駅へ
新魚津駅から魚津駅へ
魚津駅近くのビジネスホテルに泊まりました
美味しいもの食べたいなと思って、
なんか適当に
回らないお寿司を食べました
なんか、感動した

当時、なんか、フラッと入った記憶
魚津駅と新魚津駅には
たくさんのお寿司屋さんがありました

次の日は魚津駅から、
あいの風とやま鉄道に乗って富山駅に向かいます

富山駅に到着です
折角なので少し周辺を観光して帰ります


徒歩で、富山県美術館へ

椅子に座りながら景色ぼーっとみてました

お腹が空いたので
ご当地グルメを食べに行きました !
残念なことに現在は閉店してしまっているみたい…


お次は図書館に向かいます
図書館とは思えないくらい
オシャレだったな
ココなら勉強に通いたいくらい(笑)



カフェもあったり
時間を過ごすことのできる図書館って
素敵だなと思いました
富山駅周辺は、徒歩や
路面電車を使って十分に楽しめました
地方都市観光、こういうのが増えるといいな
と思った数年前…
今やアプリでスイスイ、
電車やバスの経路案内が出てくる時代になりました
こういうアプリをストレスなく
使いこなせるようにならないとね !

当時は胃腸内臓が元気だったので、
安定の、新幹線1人居酒屋、w/ご当地ビール にて
帰路に着きました(笑)