
【旅行】公共交通機関で行く【~海外編~韓国・ソウル】の旅(その3)
韓国旅行もいよいよ大詰め、雑記帳の最終章です。
韓国旅行3日目は、水原(スウォン)のまちに来ました。
ソウルから日帰り旅行感覚で来ることができます。
世界遺産の水原華城(スウォンファソン)を見たあとは、
水原行宮(スウォンヘングン)を散策します。




まち散策に不安なことの一つにトイレ事情がありますが、水原行宮の前の大きな広場に公衆トイレがありました。

水原華城までの道のりや周辺散策は、こちらの記事に記載しています。
その後は、ホテルのある弘大駅に戻ります。
弘大駅は若者のまちで、夜からが本領発揮。
夕方から、駅前のお店を散策することにしました。


代表を務める韓国焼肉チェーン店。
새마을식당(セマウル食堂)
(新大久保にもありますが、現地はすごい行列でした。)

夕食はやはり、サムギョプサルを求めます。
人気観光地・繁華街のこともあり、どの店も満席。
やっと空いているお店を発見して、いざ入店。



満腹になりました!腹ごなしに、まだまだ弘大エリアをプラプラ。

洋服屋さんにも入りました。日本では考えられないくらい、
洋服が安くてびっくり。

韓国に来たら、憧れの可愛いカフェに入りたかった。
こちらもフラフラと、オシャレなレンガの外壁のカフェを見つけて入店。

内装はスタイリッシュ。


フラットシューズ屋さんが気になって帰りに寄り道
こうして韓国3日目の夜は更けていきました。
翌朝、最終日の韓国旅のスタートもホンデのまちから。


ホンデの路面店、大半のお店が13時OPENという事実に驚愕。
ガイドブックよく勉強して、計画立てればよかったと後悔。行きたいお店の半分も行けていないけれど、少し記しておきます。

複合文化空間でアート関連の人材教育とか
展示スペースの提供を行っている施設。
その下階がデザイン雑貨のショップになっていて
可愛い韓国雑貨が売っているとのことで、
気になっていたので、行ってきました。

韓国化粧品も買わないと!と思ってOLIVE YOUNGに行って、色々、シートマスク、パットなど買い込みました。

オンラインから実力を伸ばしたセレクトショップがあると聞いてやってきました。OPENしていて、良かった…(泣)



この写真はフレグランスの香りのイメージボードなんだけど、
もはや、アートでした。洋服屋さんに来ているのに、現代美術館来たみたいだった。
洋服屋さんのお目当ては、ユニセックスブランドのアーダーエラー。
韓国芸能人も愛用とのことで興味があったのだけれども、
このお店も午後OPEN。残念過ぎる…
ということで、レインボーロードの小さな、でもなんだか雰囲気のある洋服屋さんに入りました。このお店も安くて、大量に洋服を買って帰りました。


宝物、掘り出し物を探すみたいで、
居心地よくて、ずっと居られそう
ランチは、ソルロンタンと冷麺にしました。
テーブルに注文用のモニターがあり、そこから注文。
なんと決済もそのモニターにカードリーダーがついていました。
テーブル内で注文から決済が完了できる画期的なシステムに驚きました。
さすが、キャッシュレス大国の韓国です。

ソルロンタンは、塩コショウ、ゴマ油など自分好みの味付けに、
テーブルに備え付けの調味料で仕上げます。

適度な辛さが絶妙に美味しかった。
お酢たくさん入れて食べた。
楽しかった韓国旅行もこれで終了。金浦空港に向かいます。混んでいるかと思ったら空いていました。

お土産用のカバンを慌てて、再度貨物用荷物にチェックインし直し!
早めに来ていてよかった…
(皆さま、要確認です、ご参考に。まぁそんなのに引っかかるのは私くらいか!)

韓国グルメ食べ納めです。
長い長い、自粛生活も終わりを迎え、一番最初に行った海外旅行は、
韓国でした。自粛生活の支えになった韓国コンテンツに感謝します。
公共交通機関の詳しい説明はこちらの旅行記を参照してください。
では、また。