
日々の疲れをアニメで癒しませんか?
ヘッダー画像:dアニメストア作品ページより
「ホリミヤ-piece-」
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 完」
忙しい日々を送っているみなさんの息抜きタイムにおすすめしたいアニメを2本紹介します!アニメを見てこんな生活もあったかも…と想像してみませんか?

【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている】
1作目は「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」です。
1シーズン12〜13話でシーズン3まである少し長めのお話しですが、タイトルの通り、王道ラブコメとは一風変わった高校生たちの青春ラブコメです。
「青春とは嘘であり、悪である」
第1話「こうして彼らのまちがった青春が始まる。」冒頭
〔あらすじ〕
第1話冒頭、主人公はこの文章を読んだ担当教師によって「奉仕部」に入部させられ、彼らの「まちがった青春ラブコメ」がスタートする。
主人公・比企谷八幡は過去の出来事とひねくれた性格によって「ぼっち」ではあるものの、高校生活を謳歌していた。
渋々入部した「奉仕部」では、なんでも完璧な美女・雪ノ下雪乃、元気はつらつなギャル・由比ヶ浜結衣とともに、生徒たちの依頼をこなしていく。
〔おすすめはここ!〕
この作品の好きなところは、比企谷が「ぼっち」の高校生活を自分なりに楽しんでいるところです。中高生のうちは「友達や恋人の人間関係が全て」と思ってしまう人が多い中、文句を言いながら一人で生きている比企谷にとても惹かれました。生徒たちの依頼を解決するたびに垣間見える、比企谷のひねくれた思考と性格もこの作品の魅力です。結果だけを見る比企谷のやり方と、過程や経過を見る雪ノ下のやり方、みなさんはどちらが正しいと思いますか?
【配信サイト】
2025年1月現在
dアニメストアにて全シリーズ配信中
(Praime Video・U-NEXT・Netflix・Huluは配信なし、もしくは一部のみ)

【ホリミヤ-piece-】
2作目は「ホリミヤ-piece-」です。
1シーズン13話、シーズン2まである作品で、シーズン1は人間関係が出来上がっていく過程が描かれ、シーズン2はその後の日常が1話完結の短編で描かれます。紹介した1作目「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」とは異なる比較的王道なラブコメ作品です。
〔あらすじ〕
クラスの中心的存在の美人・堀京子。その弟が怪我をし、根暗なクラスメイト・宮村伊澄が堀の家まで送り届けたことで堀と宮村の距離が縮まっていく。堀をきっかけに他のクラスメイトと交流を深める宮村。シーズン1ではここがメインに描かれる。
シーズン2ではシーズン1で描かれていない原作の人気エピソードがアニメ化している。賑やかな同級生、家族、後輩、先生が堀と宮村を囲み、鮮やかな青春の日々が描かれる。
〔おすすめはここ!〕
今回おすすめしたいのはシーズン2です。シーズン1で出来上がった関係性をさらに深掘りしており、高校生の何気ない賑やかな日常を切り取ったような作品です。
高校生らしいどうでもいい会話の一部であったり、高校生最後の行事であったり、とにかく何も考えずにこんな学生生活楽しそうだなと想像し、楽しめる作品です。もちろんラブコメなのでふとした瞬間に、高校生らしい恋愛にキュンとするシーンもあります!
【配信サイト】
2025年1月
dアニメストア・U-NEXT・Netflix・Hulu・FODにて両シリーズ配信中
(Prime Videoは一部のみ)
タイプの違う高校生のアニメを2本紹介しました。忙しい日々から少し離れて、みなさんの学生生活をちょこっと思い出してみませんか?
お読みいただきありがとうございました!