![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101628609/rectangle_large_type_2_3ff7f33c3d28827f03b86eace1b5aca0.png?width=1200)
有料記事 について 実践的なチャート分析の勉強(初心者~中級者向け)
有料記事でテクニカル分析に基づき有望そうな銘柄を日々公開させていただいております。いきなり、投資情報で有料だと怖くて購入できないと思いますので、こちらの記事を通して有料記事に掲載されている有望銘柄がどんな内容なのか。そして、どんな思いで投稿しているのかをこちらの記事を通して伝えさせていただいております。
よかったら一読ください。一読していただいた後に、購入してみよう!と思っていただけたら幸いです。
<公開内容>
① 銘柄コード
② 銘柄名
③ 市場
④ 選定した日付
⑤ 最新株価
⑥ 前日比(値)
⑦ 前日比(%)
⑧ 出来高
⑨ 売買代金
⑩ 時価総額
⑪ ボラティリティ(60日)
*選定方法や選定した理由に関しては、公開しておりませんのでご注意ください。
<公開目的>
株式投資を勉強し始めた方や、もともと株式投資に興味があるがどうやって銘柄を選べばいいか分からない方が多いかと思います。最初にそんな方が手を付けるのが無数にある株式の本を読み漁ることかと思います。私も最初はそうでした。ただ、本は情報が古かったりいざ実践でそのテクニカル分析の手法が使える銘柄がなかなか見つからなくて思ったほど役に立たなかったりします。(私は当初そうでした、、、)
私が、株式投資を始めた頃にこんな情報があれば良かったのになあと思ったので当時の私と同じ心境の人に対して少しでも役に立てばと思い、記事を公開させていただいております。
https://lavishleeway.com/ ← こちらでは、気ままに更新した自分なりの自由なつぶやきをブログにしています。よかったら、そちらも見てみてください。
<有望銘柄を購入するメリット>
① 上がる可能性が高い銘柄を選定していますので、数多くある銘柄から分析する時間を大幅に削減することができます。
② 雑誌や多くの情報と異なり、基本的に市場が開いた日は更新していきますので最新の情報を提供しております。
③ 1記事300円ですので、高額な情報料は一切いただいておりません。好きな日の有料記事を購読ください。(自分の分析と合わないと思ったら、1回切りでやめてもらえれば結構です。)
④ チャート分析に基づいて有望銘柄を選定しているので、実際に本や色々な投資家からすでにご自身が得られた情報を掛け合わせて分析をすることができます。
⑤ 余計な情報は一切公開しておりませんので、先入観が入ることもありません。
<購読するとおすすめな方>
・デイトレードをしてみたいが、銘柄選びに困っている方(時間がないなど)
・株を始めて慣れてきて、テクニカル分析をしてみたい方
<有料で公開している理由>
一番の理由は、お金をかけても勉強したいという気持ちをもった方にせっかくであれば見て頂きたいという思いがあるからです。
また収益が発生した際には、株式投資をはじめとして色々な面白いことに使ていきたいと思って有料にしております。そのため、どちらかと言うと応援・寄付としての要素が大きいかもしれません。
<銘柄の平等性を保つために>
市場が開いた日は、基本的に更新させていただく予定です。そのため、最新情報ではある反面相場が悪かった場合は、有望銘柄の数が極端に少なくなってしまう場合もございます。その際には、分析方法を変えたりして数を多少調整したりする可能性があります。
せっかく有料記事を購入したのに、10銘柄もなかった、、、などの不平等性が出ないように記事のトップには必ず何銘柄を本日は掲載させていただいているのかを記載しておりますのでそちらを参考にしてください。
<月に2回の無料公開>
月に2回、月初と月末の記事に関しては無料で公開しております。試しにそちらで一度掲載されている形を見ていただきお試しください。
<注意事項>
一番重要なことではありますが、投資はあくまでも自己判断になります。購読していただいた結果として損をしてしまった場合でも当方で責任は負えませんのでご了承ください。
選定方法や選定した理由を公開していないのも、あくまでも分析の最初の一歩目をお手伝いさせていただく気持ちで公開しておりますので記事を購入したからといって必ず儲かるように商材ではありません。ただ、1記事300円での有料記事となっておりますが、投資の詐欺商材のようなものでは断じてありません!(私自身、そういうのは本当に許せないです)
購読も好きな日で購読していただき、自分とは合わないと思ったらそこでやめていただいて結構ですしこちらから熱烈な営業をかけることは一切ございません。
ご自身の使いやすいようにご活用ください。
<最後に>
株式投資は大きなリターンやリスクが存在します。分析方法やリスクが取れる度合いをはじめとした投資手法は千差万別です。平たく言えば、株式投資には正解はなく、あくまでも自分に合った手法が何かを見つけるのが重要になってくると私は思っています。その手助けをこの記事を通してできれば幸いです。
株式投資には大きな夢があると私は思っています。その夢をつかめる人の手助けとなるような活動を目指しております。