神経科学の熱いコミュニティー🔥 IYNA Japan の紹介
皆さんこんにちは、初めまして!
私たちは International Youth Neuroscience Association (IYNA) という中高生の国際神経科学団体の日本の支部です。IYNAの活動を支部としてサポートをすると共に、私たちはこの団体独自の活動やイベントも行おうと思っています。目標は中高生が神経科学について触れる機会を増やす事によって、日本一大きい中高生の神経科学のコミュニティーを作ることです。
そもそもIYNA とは?
IYNA(International Youth Neuroscience Association)は、次世代の神経科学者にインスピレーションを与えることを目的とした、国際的な生徒主導の非営利団体です。
IYNA は2016年に国際脳科学オリンピックの経験者が立ち上げ、現在は4000人以上のメンバーと126国以上の支部があります。本部のスゴいところは、International Brain Bee (国際脳科学オリンピック)、Alzheimer's Association、International Neuroethics Society と協賛していることです!
本当に大規模な団体となっています。
IYNAについての詳細はこちら:https://www.youthneuro.org/
IYNA の仕組み
IYNA は国際団体でありますが、各国や地域に支部があります。国際本部の運営は誰もが参加できるイベントやセミナーの管理(非常に豪華です!)、あとは支部の管理もします。支部の役割は各地域のイベント企画や神経科学のリテラシーを上げることです。
IYNA本部は支部がなるべく多く活動を行ってもらうため、ポイント制のランキングが設けられています。決められた期間中に多くイベントを行った支部はより多くポイントをもらい、お互いの支部が順位を競い合います。
日本支部の確立
2024年の10月まで日本に支部がなかったため、日本の学生がIYNAのイベントやオンライン教材に触れる機会は限られていました。そのため、私(小澤美咲)と基島 隆蔵は日本支部を設立することを決意しました。
IYNA日本支部はIYNAより正式に承認され、11月初旬より今後の活動やイベントの企画を始めました。
すでにメンバー募集を始め、コミュニティー内には神経科学が好きな学生が多く所属しています。私たちはIYNAの支部としての活動のみならず、神経科学に対しての情熱を様々なベントなどを通して共有したいと思っています。
前に記載した通り、IYNA の支部はポイント制で評価されます。ただ、私たちは IYNA のランキングを競うことを目的とはしていません。
日本支部のビジョン
私たちIYNA Japanは、IYNA本部とは異なり、日本支部として活動する際に大切にしている理念があります。
Core Value (価値観): 神経科学の理解への扉を開く
Purpose (存在意義): 日本の中高生が神経科学の知識にアクセスしやすくする
Mission (使命): IYNA Japanを神経科学に関するシンクタンクとして育て上げる
これらのビジョンを基に、活動を推進していきたいと考えています。
今後の活動について
日本唯一の中高生神経科学のコミュニティーとして、いろんな活動に取り組んでいきたいと思っています。(神経科学の研究者への取材、コンテンツ作成、イベント企画など)
そのため、私たちのビジョンを共有し、一緒に活動を盛り上げてくれるメンバーを常に募集しています。
現在は、二つの形で新たなコミュニティーメンバーを迎えています。
1つ目は「メンバー」として神経科学のコミュニティに参加し、イベントやコンテンツを楽しんでいただく形です。
2つ目は「運営メンバー」として、IYNA Japanの活動を支える形でプロジェクトを担当したり、支部としての仕事をしたりする役割です。運営では、コンテンツを作る側として企画や責任を持って活動することもできますし、個人のアイデアを形にする(例: LINEスタンプ販売など)など、自由度の高い取り組みも可能です!
note の活用
私たちは今後の活動での取材やインタビュー、報告などを note で上げる予定です。楽しみにしていてください!
SNSについて
こちらの SNS にも活動を記録します:
是非フォローといいねで私たちの活動をサポートしてください!
instagram: https://www.instagram.com/iyna_japan/
twitter: https://x.com/IYNAJapan
website: https://iynajapanryuzo.wixsite.com/iyna-japan
問い合わせなどはこちらにメールをお願いします!
iynajapan2024@gmail.com