![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130107842/rectangle_large_type_2_281e2d5c5a0ca96fe5e7236d054ed74f.png?width=1200)
第13回 経営の道 漫画LP制作編
お世話になっております。
株式会社イヤクル 代表取締役の薬剤師Sです!
それでは「薬剤師 経営の道シリーズ」開始したいと思います。
世の中には様々なマーケティングの方法があり、経営者というのは常にどの施策が事業のためになるのかを考えながら経営していくものです。
私は過去にYouTube出演、テレビ出演、チラシ、FAX、HP作成と様々なコンテンツを作り続けてきましたが・・・
とうとう漫画LPに挑戦することにしました!
漫画LPとは、漫画を活用したランディングページのことです。
漫画LPを効果的に制作するためには、以下のステップを踏むことが重要です。初めての方でもわかりやすく解説します。
ステップ1: 目的の明確化
まずは、漫画LPの目的を明確にしましょう。何を伝えたいのか、どのような行動を促したいのかをしっかり定義します。目的が明確でないと、漫画LPが効果を発揮しにくくなります。
ステップ2: ターゲットオーディエンスの把握
誰に向けて漫画LPを制作するのか、ターゲットオーディエンスを把握します。ターゲットのニーズや関心事に基づいてコンテンツを構築し、訴求力を高めましょう。
ステップ3: ストーリーボードの作成
漫画LPはストーリーテリングが重要です。ストーリーボードを作成して、漫画の流れや内容を構想します。各ページごとにどのような情報を提示するかを考えましょう。
ステップ4: デザインの決定
漫画LPのデザインは見た目が重要です。カラーパレットやフォント、レイアウトを検討し、ブランドイメージに合ったデザインを決定します。視覚的な要素がユーザーに与える印象は大きいです。
ステップ5: 漫画の制作
漫画LPの骨子ができたら、実際の漫画を制作します。キャラクターデザインやコマ割り、セリフの配置などを工夫し、読者を引き込む要素を盛り込みましょう。
ステップ6: LP全体の構築
漫画が完成したら、それをランディングページに組み込みます。LPの全体的な構築においては、漫画の他にもキャッチコピーやCTA(Call to Action)などを適切に配置して、ユーザーの行動を促進します。
ステップ7: レスポンシブ対応とテスト
最後に、漫画LPが様々なデバイスで正しく表示されるようにレスポンシブ対応を行い、動作テストを実施します。ユーザーがストレスなく漫画LPを楽しめるようにしましょう。
これらのステップを踏むことで、漫画LPを効果的かつ魅力的に制作することができます。
・・・とここまで偉そうに色々と書きましたが、私は漫画を描けないしストーリーも作れません!
「餅は餅屋」
今回は素直にプロにお願いすることにいたしました~(笑)
はじめまして。 イラストレーター・漫画家のかもめと申します。3児のママです。 MVイラスト、グッズイラスト、雑誌の挿絵などイラスト業を中心に活動しておりますが人の想いをわかりやすく伝える魅力に惹かれて漫画制作を始めました。 丁寧な作画と何よりもクライアント様に寄り添うことを大切にしています。 これからも精進して参りますので何卒よろしくお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1709884058709-aYANWCgZEs.png?width=1200)
前振りが長くなりました!こちらが「かもめ先生」の作品となります!
![](https://assets.st-note.com/img/1708328162866-aBThc6PHa9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708328326405-Tr7TrtlzIu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708328466078-cVHniK9vk7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708328572511-DnP8NVMPm4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708328948962-rjFdV2FCuz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708329056437-paasKApcmO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708329142499-PNUkmNUVAc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708329346337-WJrVBeCEGc.jpg?width=1200)
かもめ先生 素敵なLP漫画をありがとうございました!
いかがだったでしょうか?
漫画LPの制作は、ウェブサイトやランディングページの効果的なマーケティング手法の一つです。
この記事では、漫画LPの制作手順やについて詳しく解説しました。
今後はこの漫画LPを活用して、効果的なマーケティングを実現していきたいと思います!
⇩私が薬剤師をやりながら起業した会社はこちら⇩