見出し画像

無刻印を使いこなすためのTips 3選

くぁwせdrftgyふじこlp
……

無刻印にしたはいいけど、パスワード入力を間違えたときに、
急にキー配列に自信がなくなる現象、、、
あれ、なんなんでしょうね…

前置きはさておき、
本記事では無刻印にしたはいいけど、キー配列が分からない(本末転倒)
そんなケースへの対処法を3つご紹介します!


1.キーキャップの向きを入れ替える

一部のキーキャップの向きを逆にすると、困った時に分かりやすいです😊

入力のしやすさに変化はないですし、
ぱっと見では気づかないレベルなので、
見た目の美しさもあまり損なわれないのでオススメです!

HHKB雪モデル / 5~8と¥,Backspaceの向きを上下逆さまにする例

以前は、こんな感じの別売りの無刻印キーキャップを買ったり、
別の無刻印キーボードのキーキャップと入れ替えたりしてた時期も
ありましたが、やっぱりHHKB雪モデルはキーキャップを入れ替えないで
使うのが一番見映えいいなと思って、この形に落ち着いています。
対応してるキーキャップって全然ないし、値段が高すぎるんじゃ……


2.語呂合わせで覚える

あまり入力しない記号の位置に関しては、
忘れてしまうってことがよくあるかと思います🫥
そんな時のために、自分なりの語呂合わせを作って
思い出せるようにしておくと便利です。

以下はオリジナルの語呂合わせの例ですが…

そんな覚えやすくはないので、いいのあったら教えてください🙇‍♂️!!


3.スクリーンキーボードを表示

どうしてもキー配列が思い出せない、、、😭😭😭
そんな時はスクリーンキーボードの出番です!

[Win+Ctrl+O]キーを押すと、スクリーンキーボードを表示できます。
それをマウス入力でポチポチとクリックしてもいいですし、
それを見ながら、どのキーを間違えて押していたかを確認することで
次から同じミスを防止することができます!

昔はキー配列が分からない時に、「日本語配列」でググってました…(/ω\)

Windowsのロック画面だと、上記のショトカは使えないので、
パスワード入力画面の右下に表示されている人型のアイコンから
スクリーンキーボードを表示するメニューが表示できます。
詳細はこちら↓




ここからは、全然無刻印と関係ない話ですが、
くぁwせdrftgyふじこlp
って適当に入力したときに出てきたものじゃなくて、
キーボードの3段目と2段目を交互に入力すると出せるんですね…
元ネタは以下のスレッドらしい…
「キーボードの上から三段目と四段目を二本指で左からダーすると」
(2003年5月17日)

スレタイおもろすぎる…


いいなと思ったら応援しよう!