見出し画像

果心異境 砦26 難行苦行:)

果心異境 砦26をようやくクリアしました。

合計で 51回の攻撃を経て….w

前回も書いたけど、もはやゲームをしている感はありません。

無の境地でやるしかありません。

記事を書けば書く程に、新規が寄り付かなくなるようなことを伝えている気がしなくもありません!

なんでこんなにNPC砦を強すぎる仕様にしてしまったのでしょうか。
全体的にPC側の攻撃力が上昇しているからだと思いますが、それならば報酬をもっと考えて頂きたいところであります。

攻略サイトに掲載されている攻撃力と、ほぼ変わらない攻撃力は出ていますので、私が弱すぎるというわけでは無いと思うのですが….。

火矢用のメイン部隊に雑賀を積んでいるので、だいたい6億~程度+尼子+デバフです。

しかし、デッキ課金程度でも辛抱強くやっていれば、砦26までは来られるようですよ。

次の27砦は、弓が少し有利のようなので、また2週間くらい上級兵を貯めたら挑戦できるかもしれません。

砲兵が減り過ぎて合戦に参加できなくならないように、上級兵をある程度ためて、ドロドロに溶かしながら攻略しているため、毎回、果心異境に挑戦できるわけではないのです。 

今回も、51回の攻撃のうち、メイン部隊での攻撃が16回、
それ以外の35回はこちらの飛翔+家康で素早く復活する部隊。

砲兵を積んで攻撃しているのは、メイン部隊だけです。
飛翔ゾンビ部隊は、上級兵を積んで数十万の兵を溶かしています。

先日頂いた、抜刀斉の飛翔30カードは合成素材がないため、
まだ実践投入できません。
この部隊がもう少し強ければ、攻撃回数も減るのでしょうけど….。

それでも、これだけ省エネの 500円プレイをしていて、謙信や家康を頂いているのはラッキーなのだと思います。
有難く思わなければなりません。

それにしても、防御戦の時は盟主が狙われないかぎり、ヒマなのが現状です。

明日から行われる対面合戦は、攻防の概念が無いので、その点ヒマヒマーにならずに良いとは思います。

もう11月も半ばになりました。

新規の方がいるのか定かではございませんが、そろそろ天戦チケットなど各チケットをひかずに貯めておくのも良いかと思います。

来月あたり、きっと復活の宴的なイベントが開催されるのではないでしょうか。




いいなと思ったら応援しよう!