[i-worksの暮らし Vol.2] 数々の検討を経て辿り着いた「理想のくらし」。
Iさん一家は、ご主人、奥様、そしてお子さん二人の4人家族。岐阜県の中心にほど近い街に「 i-works 4.0 」の家を建て、心地よい暮らしを送っています。この住宅を手掛けたのは、岐阜県内で多くの注文住宅を施工する鈴村建築株式会社。2024年現在はご夫婦共に育児休暇中で、ご主人が育児以外の家事全般を担当し、奥様ができるだけ育児に専念できる環境を整えています。
二人の家づくりの原点にあった伊礼智の『70のレシピ』。さまざまな検討を経て、またここに辿り着いた。
I夫妻が家を建てようと思いはじめた頃に見つけたのが、伊礼智の著書『 伊礼智の「小さな家」70のレシピ 』。この本に書かれた大小様々の「心地よい居場所づくり」のアイデアに共感し、家づくりにおける拠り所にされたとのことでした。当初は、伊礼に直接設計してもらうのは難しいと判断し、地元のハウスメーカーや工務店を多数巡りながら理想の家を模索されていました。
そんな中で出会ったのが i-works project に参画している鈴村建築株式会社。ここで伊礼が手がけた企画住宅を建てられると知りました。さまざまな方向性を検討する中で、家づくりに大切なのは「価格・性能・デザイン」の三要素がバランス良く整っていることだと気づいたお二人は、それを十分に満たせる i-works project での家づくりを選びました。
I夫妻が選んだのは「 i-works 4.0 」。子育て中の現在にも十分な広さと機能があり、子どもたちの独立後には1階だけで生活が完結させられる点に魅力を感じたそうです。普遍的なデザインと十分に考えられた性能・メンテナンス性で、「50年後も快適に暮らせる家」であることが決め手となりました。
住まい方に合わせてプランを調整。「理想の家のかたち」に近づける。
i-works 4.0 の特徴は、1階部分だけで生活が完結する「平屋プラン」であること。リビング・ダイニング・寝室・水回りが1階に揃い、コンパクトに暮らすことができます。2階には予備室があり、書斎やゲストルームなどとして多目的に利用できます。キッチンには「コックピット型(コの字型)」を採用。料理好きな方も満足できる広さと使い勝手、リビングやダイニングにいる家族とのコミュニケーションを両立させます。
自分たちの理想により近づけるため、二人はプランにいくつかのカスタマイズを加えました。敷地形状に合わせ、水回りの位置を西側から北側に。二人のお子さんのために予備室を2つにし、大きくなったらそれぞれの個室として使えるようにしています。
I夫妻は家づくりに際して「家づくりノート」を用意し、自分たちの考えをノートにまとめながら鈴村建築とも何度も打ち合わせを重ね、理想の家づくりに挑みました。カスタマイズ希望に対しても、鈴村建築は i-works 事務局や伊礼と連携し、元のデザインを活かしながら丁寧に自分たちの要望を汲み取った提案をしてくれたと話してくれました。
庭づくりにもこだわりを持つお二人は、検討時に感銘を受けた『美しい住まいの緑』の著者であり、伊礼とも多くの仕事を共にする荻野寿也氏に造園を依頼。リビングから続くウッドデッキの前に、さまざまな樹木が豊かに茂り、子どもたちとのびのび遊べる芝生がある庭が完成しました。
ソファスペース、テラス、ダイニングーー。たくさんの「心地よい居場所」が、家族の暮らしを豊かにする。
i-works 4.0 に住みはじめてから、リビングのソファに座って子どもたちがはしゃぐ姿を眺めたり、外の緑を楽しんだりしながら家で過ごす時間が増えたそうです。和のやわらかさを感じるダイニングスペースでは、リビングで遊ぶ子どもたちに目を配りながら食事を楽しむことも。
2024年の記録的な猛暑の中でも断熱性に優れた室内は快適で、庭に訪れる鳥や木漏れ日を眺めながら、涼やかに過ごせます。お庭では育てたブルーベリーを集めたり、日陰でお子さんたちと遊んだりと、「心地よい居場所」が詰まった i-works の家の暮らしを楽しまれているそうです。
Iご夫妻が i-works での暮らしを選んだ背景には、長い人生を安心して心地よく過ごしたいという思いを強く感じさせられました。たくさんの検討を重ねて理想の暮らしを見つけたI夫妻のストーリーが、これから家づくりをされる方の参考になりますように。
DATA
プラン:i-works 4.0
構造:木造2階建て
施工:鈴村建築株式会社
造園:荻野景観設計株式会社
***
写真:Akihito Ishisone
この家を建てたのは……
鈴村建築株式会社
岐阜県の緑豊かな白川町で30年間、「シンプルでいて、快適で心地いい家」を造ることを一番に考え、家造りに携わってきました。i-works project に加盟し、伊礼氏のデザインを学びながら、高断熱・高気密な家を提供しております。
ACCESS:岐阜県加茂郡白川町三川1270番地
TEL:0574-72-1441
URL:https://ism-suzumura.jp/